Active! mail 携帯端末での利用

1.はじめに  2.設定方法  3.住所録の利用  4.解除方法  5.注意事項

1.はじめに

「ActiveMail」を携帯端末(携帯電話等)から利用することもできます。

携帯端末から直接「ActiveMail」にログインし、東経大のメールの送受信
ができます。出先などで、パソコンがない場合の利用に便利です。

メール転送設定」の場合、無条件にメールが転送されてきます。
  このページで説明の設定は、それが煩わしい方にお勧めです。
DoCoMo、au、softbankの各端末に対応しています。対応機種一覧(トランスウェア社サイト)

※参考 : 携帯からログインはできるが、受信箱が開けない方へ。

2.設定方法

(1) まずパソコンにて「ActiveMail」にログインしてください。

  情報システム課トップページの「WEBメール」のボタンをクリックし、ログイン。

(2) 上部メニューの 「オプション」ボタン をクリックし、表示された以下ページ内の「モバイル」の項目をクリック。

  mobile.gif

(3) 以下に推奨設定例を説明します。(最低限の設定の説明です)
   設定後、画面最下部の「OK」ボタンをクリックします。

(4) 携帯に「Active! Mail 登録完了」というタイトルのメールが届きます。記載されているURLへアクセスします。
  

(5) 以下ログイン画面が表示されます。
   ★ログインする前に、このURLをブックマークしておくと今後便利です。
   パスワードを入力してログインします。送受信テストをしてみましょう。

3.住所録の利用

携帯端末で「住所録」を使用してメールしたい場合、以下の作業が必要です。

 1.PCで「オプション」→「住所録」を開きます。
 2.住所録作成の際に、情報入力ページの一番下の「モバイルで使用する」にチェックを入れます。
    ※このチェック項目はページの一番下にあり、見えづらいので注意してください。
すでにPCで登録済の住所録を使用する場合は、その
住所録の「修正」ボタンから上記2を行ってください。
  

4.解除方法

上記の「2.設定方法」の(3)の画面にて、「解除する」を選び「OK」をクリックします。

解除されたかどうか接続テストをしてみましょう。

5.注意事項

・携帯端末からこの機能を利用する場合、その機器がSSLに対応している必要があります。
  ※参考 : NTT DoCoMo au softbank

・設定を行った際は、かならず正常に設定されているかどうか、接続してテストをしましょう。

・携帯会社により接続利用料金がかかる場合があります。

・携帯に「設定通知メール」を送信する際には、携帯の"ドメイン/メール指定受信"等の設定を、TKUのアドレス/ドメインを受信する設定にしてください。

・設定通知メールの送信先アドレス(モバイル端末メールアドレス)に特殊記号などがふくまれていると「モバイル端末のメールアドレスの形式が不正です。」 とメッセージが出て登録できません。
その場合は、他のPCメールアドレスなどを設定し、受信したメールに記載されているURLを携帯端末から手入力してアクセスしてください。