情報システム課TOP >利用ガイド >AV装置の利用方法

AV装置の利用方法

パソコン教室のAV装置は、その利用方法が統一されています。
(3号館C103〜C106教室、6号館F501〜F505教室)
はじめに  AV操作方法  マイク操作方法  ビデオ操作方法

はじめに

AV装置を利用する際には、AVラックの鍵を情報システム課で借りてください。
終了時は、忘れずに返却して下さい。
操作パネル
クリックで拡大 操作パネルの操作方法は、基本的にどのパソコン教室も同一です。
※不明な点、トラブル等起きました際には、情報システム課までご連絡ください。

AV操作方法

1.主電源を押します。(押しますと赤く光ります)
2.プロジェクター設置教室のみ、スクリーンリモコン(パネルの右下側)がありますので、スクリーンを上下に移動して
  投影してください。(F505のみスクリーン操作ボタンが別装置になっております)
3.学生に投影したい映像を「メディア切替映像投影」ボタンで選択してください。
    例1:教師卓PC画面を投影したいときは、「教卓PC」ボタンを押す。
    例2:書画カメラを投影したいときは、「資料提示」ボタンを押す。
4.音量調節は、AV操作パネルの「AV音量調整」ダイヤルで調整してください。

※終了時は、加熱暴走防止の為、必ず主電源を消してください。(赤いランプが消えたことを確認してください。)

マイク操作方法

1.お渡ししました鍵をAVラックの上にある鍵穴に入れて、蓋を開けます。
2.赤外線コードレスマイクが2本あります(ハンドマイク、ピンマイク)。お好きなほうをご利用下さい。
3.音量調節は、AV操作パネルの「拡声音量調整」ダイヤルで調整してください。
4.マイク終了時は、必ず充電器に戻してください。
5.終了時は、蓋を閉め、鍵をかけてください。

ビデオ操作方法

1.お渡ししました鍵をAVラックの上にある鍵穴に入れて、蓋を開けます。
2.マイク右隣、ビデオが入っています。ビデオテープを挿入しますと自動的にビデオの電源が入ります。
3.操作方法は家庭用ビデオと同様です。
4.終了時は、蓋を閉め、鍵をかけてください。