既刊!!
世界思想社刊


執筆者紹介

  • 渡辺潤
    (東京経済大学コミュニケーション学部教授)
    『アイデンティティの音楽』(世界思想社)
    『メディアの欲望』(新曜社)
    共訳『ポピュラー文化論を学ぶ人のために』(世界思想社)他
  • 伊藤明己
    (関東学院大学経済学部助教授)
    「ある音楽ファンたちのオンライン上でのアイデンティティの考察」 『関東学院大学経済経営研究所年報』Vol.25, 2003、共訳『ポピュラー文化論を学ぶ人のために』(世界思想社)他
  • 田島知之
    (立命館大学大学院社会学研究科博士課程)
    共著『Study Guideメディア・リテラシー 入門編』鈴木みどり編、リベルタ出版、2004
  • 杉浦郁子
    (中央大学ほか非常勤講師)
    共著『実践のフィールドワーク』好井裕明・山田富秋編、せりか書房、2002
  • 石田仁
    (中央大学ほか非常勤講師)
    共著『マルチメディアでフィールドワーク』山中速人編、有斐閣、2002、共著『図解雑学 ジェンダー』加藤秀一執筆代表、ナツメ社、2005 他
  • 飯島賢志
    (九州大学大学院比較社会文化研究院助手:文化空間部門文化表象講座)
    「センサード変数の補正に関する一考察--計量的な社会調査データの分析を念頭に置いて--」中央大学文学部『紀要』No.14, 2004
  • 木本玲一
    (東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士後期過程)
    共著『インターネットと<世論>形成』遠藤薫編、東京電機大学出版局、2004,「ポピュラー音楽文化を媒介する企業活動:クラブ・イベントにおける企業スポンサーの事例から」『社会学評論』54(1)2003
  • 田村公人
    (上智大学大学院文学研究科社会学専攻博士後期課程)
    「劇団・劇場・観客—現代文化実践としての小劇場演劇」『上智大学 社会学科論集27』、2003。「小劇団に「参加」すること—現代演劇における俳優養成の現状に関する一考察」『上智大学 社会学科論集28』2004
  • 田中研之輔
    (日本学術振興会特別研究員・一橋大学大学院社会学研究科博士課程)
    「都市空間と若者の「族」文化 —スケートボーダーの日常的実践から—」『スポーツ社会学研究』第11巻(2003年)、「『若者広場』設置活動にみる都市下位文化の新たな動向ー『土浦西口広場』設置を求める若年層の諸実践から」『年報社会学論集』17号、2004
  • 吉田達
    (東京経済大学大学院コミュニケーション研究科博士課程)
    「テレビゲームの変容ーオンラインゲーム・プレイヤーのコミュニケーションから見た一考察」「東京経済大学コミュニケーション科学19号」(2003年)


  • 藤井聖子
    (東京経済大学大学院コミュニケーション研究科博士課程)
    「web内容分析手法ー女性向け商用webの分析例として」情報通信学会報告(2002年)
  • 宮入恭平
    (東京経済大学大学院コミュニケーション研究科博士課程)
    ミュージシャン アルバム「After the Party」(1994)「KYOUHEI MIYAIRI」(1999)
  • 佐藤生実
    (東京経済大学大学院コミュニケーション研究科修士課程)
     

  • 加藤裕康
    (東京経済大学大学院コミュニケーション研究科博士課程)
    「コミュニケーションノートの内容分析ーゲームセンターに集う若者達」東京経済大学『コミュニケーション科学』21号、2004




  • Home Return 目次 BBS ブログ 世界思想社