森岡 耕作(Kosaku MORIOKA) to English (under construction)

東京経済大学 経営学部 准教授
(マーケティング論・消費者行動論)

学歴 職歴 論文 著書 翻訳 研究発表 競争的資金 講義 リンク 連絡先 


学歴

2001年3月 鹿児島県立大島高等学校 卒業
2005年3月 慶應義塾大学商学部 卒業(指導教授:小野晃典先生)
2007年3月 慶應義塾大学大学院商学研究科 修士課程 修了(指導教授:高橋郁夫先生)
2011年3月 慶應義塾大学大学院商学研究科 博士課程 単位取得退学(指導教授:高橋郁夫先生)
2013年9月 慶應義塾大学大学院商学研究科 博士号 取得

戻る


職歴

2008年 - 2010年 慶應義塾大学経済学部 通信教育課程 非常勤講師
2008年 - 2010年 千葉経済大学経済学部 非常勤講師
2009年 - 2010年 慶應義塾大学経済学研究科/商学研究科連携/京都大学経済研究所連携グローバルCOEプログラム 非常勤研究員
2010年 - 2011年 慶應義塾大学大学院商学研究科 助教(有期・研究奨励)
2011年 - 2014 東京経済大学経営学部 専任講師
2014年 - 現 在 東京経済大学経営学部 准教授

戻る


論文

「生産財ブランディングの有効性に関する実証分析──完成品メーカーの中央集権化に着目したモデルの探索──」,『東京経済大学会誌』(東京経済大学),286号,pp. 111-124,2015年。

"The Moderating Effects of the Importance Perceptions by Two Different Customers on Transactions," Proceedings of 5th Asia-Pacific Business Research Conference, WBI, 2014, with Shota Haga, Yuka Harigaya, Iichiro Kawashima, Reina Sato, and Yosuke Tanaka.

"The Influence of Compositional Patterns in Product Alternatives on the Consumer Decision Making Process," Proceedings of 5th Asia-Pacific Business Research Conference, WBI, 2014, with Tomomi Nakayama, Chie Asemi, Shu, Daibuzono, Keisuke Fujita, and Aimi Sato.

"The Effects of Product and Corporate Brand Equities on Customer Loyalty in Business Markets," Proceedings of 4th Asia-Pacific Business Research Conference, WBI, 2013, with Shota Haga, Yuka Harigaya, Iichiro Kawashima, Reina Sato, and Yosuke Tanaka.

「ブランディング研究における真空地帯」,『東京経済大学会誌』(東京経済大学),276号,pp. 119-144,2012年。

「精緻化見込みモデルの改良へ向けた一試論──広告の周辺的手がかりに対する消費者間の反応差異に関する実証分析──」,『東京経済大学会誌』(東京経済大学),274号,pp. 111-132,2012年。

「ブランド価値ダイナミクス・モデルの基礎的拡張──製品数の拡大効果と製品選択の時間差効果──」,『東京経済大学会誌』(東京経済大学),272号,pp. 15-34,2011年。

「マーケティング・コミュニケーションに対する消費者間の反応差異──ELMに基づく消費者間異質性の再吟味──」,Discussion Paper, Keio/Kyoto Global COE Discussion Paper Series, DP2009-25, 2010年。

“How Do Communications between Consumers Construct Brand Value?: Agent-Based Simulation of Market Dynamics,” International Review of Business Research Papers, Vol. 5, No. 5, pp. 63-75, 2009.

「ブランド価値生成・変容と市場シェアのダイナミクス──社会システム理論に基づく説明とマルチエージェント・シミュレーションによる理解──」,『三田商学研究』(慶應義塾大学),第52巻第1号,pp. 87-110,2009年。

“How Do Communications between Consumers Construct Brand Value?: Agent-Based Simulation of Market Dynamics,” Proceedings of 10th International Business Research Conference, World Business Institute, 2009 (in abstract format).

“Market Share Dynamics Based on the Emergence and Collapse of Brand Values: Simulations Focusing on Communication between Consumers,” Discussion Paper, Keio/Kyoto Global COE Discussion Paper Series, DP2008-28, 2009.

「消費システムにおけるブランド価値の生成と変容──マルチエージェント・シミュレーションによる構成的理解──」,『制度の変化と企業行動』(慶應義塾大学商学研究科大学院高度化推進研究プロジェクト),pp. 81-94,2008年。

「消費システムにおけるブランド価値──マルチエージェント・シミュレーションによる構成的理解──」,『第36回 消費者行動研究コンファレンス要旨集』(日本消費者行動研究学会),pp. 57-60,2008年。

「消費システムにおけるブランド価値の生成と変容──社会システム理論による分析──」,『オケージョナル・ペーパー・シリーズ』(慶應義塾大学大学院商学研究科),GSBC No.07-02,2008年。

「消費システムにおけるブランド価値──その生成・変容プロセスの社会システム理論的展開──」,『第35回 消費者行動研究コンファレンス要旨集』(日本消費者行動研究学会),pp. 86-89,2007年。

「消費者行動研究への社会システム理論の適用」,『市場経済と企業の社会的責任』(慶應義塾大学商学研究科大学院高度化推進研究プロジェクト),pp. 119-134,2007年。

「社会システム論に基づくブランド価値の創発・影響プロセスに関する研究──消費者行動のミクロ−マクロ・ループに着目して──」,修士論文(慶應義塾大学大学院商学研究科),2007年。

「購買経験に基づく事前知識と外部情報探索──購買関与の差異に着目して──」,『慶應マーケティング論究』(慶應義塾大学商学部小野晃典研究会),第3巻,pp. 307-342,2005年。

「多メディア時代における地域に密着した広告とは」(共著)『第56回学生広告論文電通賞受賞論文集』(電通), pp.84-116, 2004年 (※第56回学生広告論文電通賞第1位・文部科学大臣奨励賞受賞)。

戻る


書籍

『マーケティング・コミュニケーション大辞典』,宣伝会議,2006年(分担執筆)。

戻る


翻訳

『マーケティング・メトリクス──マーケティング成果の測定方法──』,(小野晃典・久保知一監訳),ピアソンエデュケーション・ジャパン,2011年/Paul W. Farris, Neil T. Bendle, Phillip E. Pfeifer, David J. Reibstein (2010), Marketin Metrix, 2nd Edition-- The Definitive Guide to Measuring Marketing Performance, Wharton School Publishing.

戻る


研究発表

「集計レベル・データによる消費者行動分析──消費者による万引き行動の事例──」,第48回消費者行動研究コンファレンス,2014年6月15日,於:和歌山大学。

"The Moderating Effects of the Importance Perceptions by Two Different Customers on Transactions," 5th Asia-Pacific Business Research Conference (Feb. 17, 2014), at Kuala Lumpur, Malaysia, with Shota Haga, Yuka Harigaya, Iichiro Kawashima, Reina Sato, and Yosuke Tanaka.

"The Influence of Compositional Patterns in Product Alternatives on the Consumer Decision Making Process," 5th Asia-Pacific Business Research Conference (Feb. 17, 2014), at Kuala Lumpur, Malaysia, with Tomomi Nakayama, Chie Asemi, Shu, Daibuzono, Keisuke Fujita, and Aimi Sato.

"The Effects of Product and Corporate Brand Equities on Customer Loyalty in Business Markets," 4th Asia-Pacific Business Research Conference (Sep. 30, 2013), at Singapore, with Shota Haga, Yuka Harigaya, Iichiro Kawashima, Reina Sato, and Yosuke Tanaka.

"Value-in-Exchange, Experiential Value, and Value Co-Creation: An Empirical Analysis of the Japanese Mobile Phone Market," Forum on International Markets and Institutional Logics (Sep. 19, 2012), at Meiji University, with Ikuo Takahashi.

「ブランド研究における真空地帯」,慶應義塾大学経商・京都大学経済研究所連携GCOE研究報告会,2009年9月24日,於:慶應義塾大学。

「ブランド価値生成・変容モデルの拡張──ICTの発展による消費者間コミュニケーションの構造的変化と質的変化──」,平成21年度 第1回COE研究員報告会,2009年7月25日,於:慶應義塾大学。

「ICTの発展による消費者コミュニケーション・ネットワークの変化とブランド価値生成・変容との関係性」,日本商業学会第59回全国大会,2009年5月31日,於:関西大学千里山キャンパス。

"How Do Communications between Consumers Construct Brand Value?: Agent-Based Simulation of Market Dynamics," 10th International Business Research Conference (April, 2009), at Dubai, U.A.E.

「ブランドの意味構造──その社会性/歴史性への社会システム理論的アプローチ──」,第37回消費者行動研究コンファレンス,JACS-SPSS プロポーザル賞応募報告,2008年11月22日,於:東海大学短期大学部。

「消費システムにおけるブランド価値の生成と変容──マルチエージェント・シミュレーションによる構成的理解──」,第36回消費者行動研究コンファレンス,2008年6月28日,於:アサツー ディ・ケイ。

「消費システムにおけるブランド価値──マルチエージェント・シミュレーションによる構成的理解──」,2007年度 慶應義塾大学商学研究科大学院高度化推進研究プロジェクト報告会,2008年6月9日,於:慶應義塾大学。

「消費システムにおけるブランド価値──その生成・変化プロセスの社会システム理論的展開──」,第35回消費者行動研究コンファレンス,2007年12月16日,於:九州産業大学。

「消費者行動研究への社会システム理論の適用──その展望と課題──」,2006年度 慶應義塾大学商学研究科大学院高度化推進研究プロジェクト報告会,2007年6月9日,於:慶應義塾大学。

戻る


競争的資金

2014年4月 文部科学省科学研究補助金(若手B)
研究課題:「ものづくり新時代における消費者の経験価値創造に関する理論的・実証的研究」
課題番号:26780241 研究代表者 (科学研究費助成事業データベース

戻る


講義

<東京経済大学>

<学部>
2011年 -  マーケティング論a/b
2011年 -  ケース・メソッド
2014年 -  インダストリアル・マーケティング
2011年 - 2013年 流通マーケティング入門
2011年 -  基礎セミナー
2013年 - 企業研修プログラム
2011年 - 演習・研究論文(ゼミ:ゼミ生の運営するサイト
2012年  外国書講読
<大学院>
2011年 - マーケティング論T研究a/b(大学院)

<慶應義塾大学>

2008年 - 2010年  商業学(通信教育課程) 

<千葉経済大学>

2008年 - 2010年  マーケティング論 
2008年 - 2010年  流通論 

戻る


リンク

<大学等>

慶應義塾大学 商学部・商学研究科
東京経済大学 経営学部

<学会>

日本商業学会 関東部会
日本消費者行動研究学会

戻る


連絡先

〒185-8502
東京都国分寺市南町1-7-34

Email: morioka [at] tku.ac.jp ([at]を@に置換してください

戻る


Copyright (c) 2011-2012 Kosaku MORIOKA, TKU. All Right Reserved.