ロンドン大学東洋アフリカ研究学院日本研究所客員研究員 2016年4月1日~2017年3月31日
研究分野
メディア・コミュニケーション、 メディア史
著書
2016/04/15 【ゼミナール】日本のマス・メディア第3版 日本評論社
2009/10/01 『メディア展望』第537号「地域差目立つ日本発ニュースの扱いー情報の国際的不均衡を考える(下)」 財団法人 新聞通信調査会
2009/09/30 東京経済大学国際メディア・コミュニケーション研究所 『日本発国際ニュースに関する研究』 第2章「日本からの国際ニュース調査」 財団法人 新聞通信調査会
2009/09/30 東京経済大学国際メディア・コミュニケーション研究所 『日本発国際ニュースに関する研究』 第5章 第2節「複合災害はいかに伝えられたかー新潟中越沖地震と東京電力柏崎刈場発電所事故」 財団法人 新聞通信調査会
2009/09/30 東京経済大学国際メディア・コミュニケーション研究所 『日本発国際ニュースに関する研究』 第5章 第3節「2007 世界陸上競技選手権大会に注がれた視線」 財団法人 新聞通信調査会
詳細表示...
論文
2018/11/24 大学・研究所紀要 単著 The Japanese Grand Tour to Great Britain in the Early 1900s: The Case of Kishichiro Okura at Trinity College, Cambridge The Journal of Communication Studies No. 48
2018/02/01 大学・研究所紀要 単著 ライフ・ヒストリー研究による1960年代のロンドンと若者文化の考察 コミュニケーション科学 第47号
2016/07/30 その他 単著 "Cultural Transfer of the Western Popular Music in Japan: A Case study of Midnight Radio Programs for Youth in the Late 1960s" Paper Presented at the IAMCR 2016 Conference in Leicester, UK Popular Culture Working Group
2016/06/18 その他 単著 昭和初期の東京における若者とメディア 1930年代の書籍を映画を中心として 日本マス・コミュニケーション学会・2016年度春季研究発表会・研究発表論文
2014/09/01 大学・研究所紀要 単著 カレッジ・フォークからCBCラジオ深夜放送ファンの集いへ 1969年三河大島のメディア・イベントを事例として コミュニケーション科学
詳細表示...
研究発表
2010/10/30 その他 司会 日本マス・コミュニケーション学会秋季研究発表会
2009/10/31 その他 司会 日本マス・コミュニケーション学会秋季研究発表会
2008/11/01 その他 海外の新聞における日本情報の国際比較―日本発ニュースの内容分析 日本マス・コミュニケーション学会秋季研究発表会
2007/09/08 その他 『比較メディア史の試み1:米国、英国、台湾における放送の「制度化」』 司会 メディア史研究会2007年度研究集会
詳細表示...
その他研究業績
1981/08/01-1983/07/31 単独 その他 Graduate Degree Fellowship in the Process & Context Project of the East-West Communication Institute, Honolulu Hawaii USA
1980/06/01-1981/06/30 単独 その他 Rotary International Journalism Scholarship USA
詳細表示...
主な担当科目
マス・コミュニケーション論
マスメディア産業論
放送論
メディア論
詳細表示...
教育実績
2007-現在 特別企画講義「マスメディアの現場から」
詳細表示...
教科書・教材
2016/04/15 春原昭彦・武市英雄編『【ゼミナール】日本のマス・メディア』[第3版]日本評論社
2004/05/10 春原昭彦・武市英雄編『[ゼミナール]日本のマス・メディア』[第2版]日本評論社
詳細表示...
所属学協会
日本マス・コミュニケーション学会
日本老年社会科学会
日本出版学会
関東社会学会
日本ポピュラー音楽学会
詳細表示...