総合教育演習
大貫 敬一 教授ゼミ
#事例 #支援 #生き方 #
ゼミでは、本や映像、報道などで公けにされている「事例」を読みます。「事例」とは、その人が生きてきた歴史を具体的にたどったもので、なんらかの困難や課題を抱えていて、それを乗り越えようとする姿勢やプロセスを含んでいます。「事例」を読むとは、そのような文章や映像などを通して、その人の有様や生き方に触れてみることを意味します。そのうえで、その人を取り巻く状況に目を向けて、背後にある社会の問題や制度、行政、法律、社会が用意している支援などを調べていきます。つまり、最初から社会の制度を取り上げるのではなく、まず、さまざまな生き方をしている個人を取り上げるという順番です。
われわれが直接接することができる人の数や範囲は限られていて多様な人生を知ることは難しいのですが、自分とは縁遠い人のことであっても、その人が生きる姿の一端でも触れることができれば学ぶことは多いと思います。なお、事例は、心理学とそれに関連する教育、福祉などの事例です。
臨床心理学/人格心理学
心理学