コミュニケーション学部
池宮 正才 教授ゼミ
#社会的現実 #事実認識 #調査取材 #社会的現実の記述表現
「事実」を対象とする学術/ジャーナリズム両領域にまたがる調査研究活動は、社会学的・人類学的エスノグラフィー、歴史記述、ルポルタージュ、ノンフィクション、ドキュメンタリー、ニュース報道等さまざまな形の記述や表現を生み出してきました。そこに描き出された事実とは、どのような事実なのでしょうか。そもそも事実とは何か。
このゼミでは、現実を描いたいくつかのテクストや映像作品をとりあげながら、現実の出来事や存在に関する人間の認識、調査・取材、編集・解釈、記述・表現などの問題について議論し、考え、報告してもらいます。
上記の作業と並行しながら、ゼミ生は個人またはグループ毎に研究・制作テーマを決め、ゼミ論文・制作として完成させます。テーマに応じた個別指導を行い、随時、進行状況を発表してもらいます。
社会学/社会調査方法論
現代社会学/社会調査論