« 何とも奇妙なプロ野球 | メイン | 何でブッシュなの? »

息子の結婚式

・僕は結婚式は好きではない。だからなるべく理由をつけてお断りしてきた。ゼミの学生から仲人とか出席してスピーチとか頼まれることがあったが、これももちろんお断り。というよりまずこちらから、そういうものには出ないと宣言してきた。もっとも、学生たちも日頃の僕をみていれば、儀式が嫌いな先生だということはわかったようで、それほど頻繁に頼まれることもなかった。なにしろ僕は学生の前で一度もネクタイを締めたことがないのだから。それに口の悪い教師だから、晴れの場で何をいわれるかわからない。学生たちには、そんなふうに思われていたのかもしれない。
・僕の息子はすでに2年前から同棲をはじめている。だから今さら式を挙げなくてもと思ったのだが、けじめをつけたいようで、とくに反対はしなかった。仲人も頼まず、親戚も呼ばず、ゼミの先生や職場の上司も呼ばない。家族と友人、それに職場の同僚だけのうちとけた会にしたいという。堅苦しくなくて結構だと思った。しかし、服装は普段着というわけにはいかない。といって黒の礼服でもないだろう。滅多に着ることもないがスーツを新調することにした。ついでに黒の靴と白いシャツ。
・結婚式は神戸の異人館でおこなわれた。正直なんで異人館?と思ったがパートナーの希望だというから、あまりうるさいことは言わないことにした。女性にとっては、結婚式はやっぱり大事な出来事で、とやかく言ったら最初からしこりができてしまう。実は彼女のことを、息子にはすぎた相手だと思っている。仲良く暮らしてくれれば、それだけで十分なのだ。
・関西には1年数カ月ぶり。彼岸が近いというのにやっぱり暑くてむしむしする。新神戸駅から異人館まではそれほどの距離ではないが、衣装などの重たい荷物を持って急坂を登ると汗が噴き出してきた。控え室のクーラーの前で冷気にあたるが、ちっとも汗が引かない。久しぶりに息子に会うと頬がこけて顔色も悪い。「どうしたん?」と聞くと、すかさずパートナーが「三日前からプレッシャーで大変!」という。彼女の方はというと、いつもながらの平常心で元気いっぱい。「あー、やっぱり」と思った。息子は僕に似て、きわめて神経が細いのである。いい組み合わせだ。あらためてそう確認した。
・式は庭でおこなわれて、異人館を見物する観光客が塀越しに覗いていた。神も仏もいない「人前結婚式」。鳩の形をした風船を飛ばして、新郎新婦にシャボン玉を飛ばした。セレモニーのやり方にもいろいろある。そんな人ごとのような感覚で参加していたが、儀式張らない傾向は悪くはないと思った。風船が青い空に飛んでいくのを見送るのはおもしろかった。
・披露宴ではパートナーの弟君が「姉さんをどこの馬の骨かわからない男に取られる気分」といって会場をわかせた。おもしろい弟だし、兄弟仲がいいんだ、と感心した。それにひきかえ、わが家の兄弟は幼い頃から仲が悪かった。実はこの日は弟の誕生日で、祝ってもらう日になぜ祝わなければならないのか、ぶつぶつと文句を言っていた。そうすると、退席した新郎と新婦がウェディング・ケーキとは別にもう一つケーキをもってきて、「今日は弟の誕生日です」といって弟に差し出した。弟は突然のことにまごついたが、鞄もプレゼントされて、すっかりごきげんになった。「ほらみろ、いい兄貴じないか」そう言うと、「アー」といってうなずいた。
・二人はそれぞれの両親にもプレゼントをした。僕らがもらったのはハワイ旅行。ハワイは行ったことがないが、あまり行きたいところだと思ったこともない。しかし、せっかくもらったのだから、やっぱり喜んで行かなければ。いろいろ気を使いはじめたじぶんを自覚したが、気を使う度合いは息子たちの方がはるかに大きい。気のきかない、要領の悪い息子だと思っていたが、ちゃんと成長してくれた。そんなことを感じさせてくれる機会だった。
・結婚式は親にとっても晴の舞台だが、それは新婦の父親にこそいえる。彼はヴァージン・ロードを娘と歩き、式から披露宴のあいだに何度も涙をながした。僕には娘がいないから、そんな目にあうことはない。よかったと思う反面、ものたりなさもちょっぴり。娘をもった父親の気持ち。これは僕にとっては永遠の謎だ。

About

2004年09月28日 10:46に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「何とも奇妙なプロ野球」です。

次の投稿は「何でブッシュなの?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type