« 2002年度卒論集『ディスコミゼミのこだわりの品々』 | メイン | 2003年度卒論集「教授!話が違います!!」 »

ポピュラー文化論を学ぶ人のために

D.ストリナチ、2003年(世界思想社)


cover.jpg


1・大衆文化とポピュラー文化
 大衆文化と大衆社会 大衆文化論議 大衆文化とアメリカ化
 アメリカ化と大衆文化論批判 大衆文化論批判

2・フランクフルト学派と文化産業
 フランクフルト学派の誕生 商品フェティシズムの理論
 フランクフルト学派の近代資本主義理論
文化産業 文化産業とポピュラー音楽
 アドルノのポピュラー音楽、キャデラック、ドゥーワップ論
 フランクフルト学派:批判的評価
 ベンヤミンとフランクフルト学派批判

3・構造主義、記号論、そしてポピュラー文化
 構造言語学とソシュールの理論
 構造主義、文化と神話
 構造主義とジェームズ・ボンド
 バルト、記号論とポピュラー文化
 バルト、構造主義と記号論
 零度のエクリチュール
 神話とポピュラー文化
 ブルジョアの男と女流作家
 構造主義と記号論:キイとなる問題
 レヴィ・ストロースの構造主義
 ロラン・バルトの記号論

4・マルクス主義、政治経済とイデオロギー
 マルクスとイデオロギー
 マルクス主義と政治経済学
 政治経済学の限界
 アルチュセールのイデオロギー論と構造主義者のマルクス主義
 アルチュセールのマルクス主義:経済決定論とイデオロギー
 グラムシのマルクス主義とポピュラー文化
 グラムシのヘゲモニー論
 結論:マルクス主義、グラムシ主義にマルクス主義とポピュラー文化

5・フェミニズムとポピュラー文化
 フェミニストの批判 女と広告
 ポピュラー文化とフェミニストの分析
 フェミニズムと大衆文化
 フェミニズム理論と内容分析批判
 フェミニズム理論、父権主義と精神分析学
 フェミニズム理論とイデオロギー研究
 フェミニスト分析、記号論とイデオロギー
 フェミニスト分析、イデオロギーとオーディエンス
 結論

6・ポストモダニズムとポピュラー文化
 ポストモダニズムとは何か 文化と社会の境界線の消滅
 芸術と文化の境界線の消滅 時間と空間の混乱
 メタ物語の衰退 現代ポピュラー文化とポストモダニズム
 建築 映画 テレビ 広告 ポップ音楽
 ポストモダニズムの出現 コンシューマリズムとメディアの充満
 新中産階級の職業と消費市場
 個人と集団のアイデンティティの衰退
 ポストモダニズムの限界

7・結論
 言説とポピュラー文化
 ポピュラー文化への対話論理的アプローチ
 ポピュリズム

About

2004年02月05日 16:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「2002年度卒論集『ディスコミゼミのこだわりの品々』」です。

次の投稿は「2003年度卒論集「教授!話が違います!!」 」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type