「大学で何を学びたいか、よく分からない」 ──これ、多くの高校生の本音ではないでしょうか。たしかに、学部名だけでは中身がピンとこないし、自分の興味と学問がどうつながるのかは分かりにくいですよね。そこで東京経済大学では、高校生のためのライブ講義「東経大ライブ」の配信を行います。各回約30分のショート講義に、社会科学の様々な学問の面白さをギュッと凝縮。講義はいくつ参加してもOK、質疑応答の時間もあります。大学や学部選びのヒントに、ぜひ活用してください。
開催日 | 開始時間 | 担当講師 | タイトル |
---|---|---|---|
配信スケジュール | |||
2025.04.22(火) | 18:30 | 野澤 淳史 准教授 講義詳細 | 温暖化で学校ストライキ、その主張とは? ~「社会学」の目で気候変動問題を見つめると~ |
2025.05.08(木) | 18:30 | 駒橋 恵子 教授 講義詳細 | 「良い会社」であるためのコミュニケーションとは? ~企業戦略を「広報」の観点から考える~ |
2025.05.29(木) | 18:30 | 田中 景 准教授 講義詳細 | ライスペーパー料理は、好きですか? ~「多文化共生」実践のためのヒント~ |
2025.06.11(水) | 18:30 | 青木 亮 教授 講義詳細 | 北陸新幹線の開業は、地域をどう変えた? ~より良い「交通社会」を実現するために~ |
2025.06.24(火) | 18:30 | 中村 豪 教授 講義詳細 | 世の中を良くする“破壊”ってナンダ? ~社会を変える「イノベーション」の経済学~ |
所属学部等 | 担当講師 | タイトル |
---|---|---|
講義内容 | ||
現代法学部 | 今岡 奏帆 専任講師 講義詳細 | 「政治家」「社長」「教授」…思い浮かべた性別は? ~国際人権法を知り、日本社会を見つめると~ |
経営学部 | 北村 真琴 教授 講義詳細 | あなたの服、Made in どこの国? ~ファッション・ビジネスから学ぶ経営学~ |
全学共通教育センター | 高津 秀之 准教授 講義詳細 | 人はなぜ「狼男」の存在を信じたのか? ~歴史学を学べば、人間が見えてくる~ |
経済学部 | 佐藤 一光 教授 講義詳細 | 大学の学費、誰が負担すべき? ~教育を例に、財政学に触れてみよう~ |
コミュニケーション学部 | 大榎 淳 准教授 講義詳細 | まえと、うしろ。意識したことありますか? ~現代美術からコミュニケーションを考察する~ |
経済学部 | 羅 歓鎮 教授 講義詳細 | 日本で「外国人労働者」が増えたのはなぜ? ~開発経済学から「移民」問題を考える~ |
現代法学部 | 始関 正光 教授 講義詳細 | ルールの不都合、どう解決する? ~法学的思考でルールメイキング力を身につける~ |
全学共通教育センター | 小田 登志子 准教授 講義詳細 | 英語も中国語も、日本語と“同じ”言語? ~理論言語学の世界へようこそ~ |
経営学部 | 三和 雅史 准教授 講義詳細 | ベストな戦略、科学的に決めるには? ~オペレーションズ・リサーチを使ってみよう~ |
所属学部等 | 担当講師 | タイトル |
---|---|---|
講義内容 | ||
コミュニケーション学部 | 山下 玲子 教授 講義詳細 | なぜ私たちはSNSに惹かれるのか? ~「心のメカニズム」と「対人関係」を考える~ |
経営学部 | 土屋 隆一郎 准教授 講義詳細 | 起業家のリアルな姿、知ってますか? ~日本の開業・創業環境を調べよう~ |
現代法学部 | 花本 広志 教授 講義詳細 | みんなが満足する「交渉」術とは? ~市民社会のための法交渉学~ |
全学共通教育センター | 早尾 貴紀 教授 講義詳細 | 「聖地をめぐる対立」の背景にあるものは? ~世界政治論の視点で考える現代社会~ |
経済学部 | 新井田 智幸 准教授 講義詳細 | 賃金を上げるには、どうすべき? ~経済思想史から現代を見つめると~ |
現代法学部 | 久保 健助 教授 講義詳細 | その書き込みは、「表現の自由」か否か? ~憲法が保障する表現の自由とは~ |
コミュニケーション学部 | 町村 敬志 教授 講義詳細 | あなたに “居場所”はありますか? ~社会学の視点で「街」を考察しよう~ |
全学共通教育センター | 野田 淳子 准教授 講義詳細 | 人の心は、生涯「育つ」のか? ~発達心理学で読み解く心と行動の不思議~ |
経済学部 | 姜 哲敏 専任講師 講義詳細 |
増え続ける医療費、この先どうする? ~医療経済学×データサイエンス~ |
経営学部 | 田島 博和 教授 講義詳細 | 東南アジアで「売れる」戦略とは? ~進化するマーケティングリサーチ~ |
所属学部等 | 担当講師 | タイトル |
---|---|---|
講義内容 | ||
経済学部 | 黒田 敏史 准教授 講義詳細 | 偽の商品レビューを人は見破れるのか? ~健全な経済活動のためのデータサイエンス~ |
経営学部 | 宮武 宏輔 准教授 講義詳細 | コンビニの膨大な商品、配送の秘密とは? ~社会を支える物流の役割を考える~ |
コミュニケーション学部 | 松永 智子 准教授 講義詳細 | もしも、スマホがなかったら? ~「メディア史」から読み解く現代社会~ |
全学共通教育センター | 中川 知佳子 准教授 講義詳細 | 英語は得意or苦手? その差はなぜ生まれるの? ~第二言語の習得プロセスを解明しよう~ |
現代法学部 | 田邉 真敏 教授 講義詳細 | 会社は「ヒト」か、「モノ」か? ~会社法の視点で、これからの経済社会を考える~ |
経済学部 | 栗田 健一 准教授 講義詳細 | 人のつながりは、経済活動をどう変える? ~コミュニティの経済学を考える~ |
全学共通教育センター | 遠藤 愛 教授 講義詳細 | ボールを打つコツ、どう説明する? ~スポーツ・コーチングと進化するテクノロジー~ |
経営学部 | 山口 みどり 准教授 講義詳細 | 結果を出すチームは、何が違うのか? ~経営組織論の観点でマネジメントを考える~ |
コミュニケーション学部 | 中村 忠司 教授 講義詳細 | 外国人観光客がNIPPONでしたいことは? ~観光学で分析するコンテンツツーリズム~ |
所属学部等 | 担当講師 | タイトル |
---|---|---|
講義内容 | ||
岡本 英男 学長 講義詳細 | なぜ、今、社会科学を学ぶべきなのか? ~大学で学ぶ意義について考える~ | |
経済学部 | 安田 宏樹 教授 講義詳細 | 大学進学と就職、得するのはどっち? ~経済学の視点で、大学進学を考える~ |
コミュニケーション学部 | 小山 健太 准教授 講義詳細 | もし、海外の人と働くことになったら? ~異文化マネジメント論を学ぶ~ |
全学共通教育センター | 李 孝徳 教授 講義詳細 | 美術作品、5分間見続けたことありますか? ~アートの見方を考える~ |
経営学部 | 小木 紀親 教授 講義詳細 | コンビニの店舗、レイアウトはなぜ同じ? ~マーケティングの面白さを知ろう!~ |
現代法学部 | 上机 美穂 教授 講義詳細 | SNSで嫌がらせを受けたら、どうする? ~不法行為法を学ぶ~ |
コミュニケーション学部 | 大橋 香奈 准教授 講義詳細 | あなたの朝の「儀式」は何ですか? ~グローバル社会を生き抜くコミュニケーションを考える~ |
経済学部 | 石川 雅也 准教授 講義詳細 | お金ってなに? 金融ってなに? ~社会におけるお金の役割を考える~ |
現代法学部 | 若狭 彰室 准教授 講義詳細 |
近年の国際緊張、日本の立場をどう見るか? ~法学・国際法学における頭の使い方~ |
経営学部 | 金 鉉玉 教授 講義詳細 | コロナ禍の企業活動、数字で見ると? ~財務諸表からできる企業の健康診断~ |