【講習会】学習サポーター相談会 (12/10~12/14)を開催します

[2018.11.30]

下記の日程で図書館「学習サポーター相談会」を開催します。

学習上のお悩みを学習サポーターと一緒に解決しましょう! この時期に、上手なレポートの書き方を身につけて課題をこなせば、余裕ある楽しい冬休みを迎えられますよ♪

論文作成のノウハウがある経験豊富な大学院生が、やさしく丁寧に教えてくれます。実際に課題を持ち込んでの相談も大歓迎!気軽にお越しください。

【開催期間】 12月10日(月)~12月14日(金) 
【受付場所】 図書館3階カウンター「学習サポートデスク」
【開催場所】 図書館3階・データベース室
【申込方法】 事前申込は不要です。
 ※相談会日程表(添付PDF)を見て、日時を確認してください。
 ※希望日時(開催コマ)に、3階カウンターまでお越しください
 ※日程表には、開催コマのレクチャー内容を掲載していますが、レクチャー内容は変更できます。当日、希望のレクチャー内容をお伝えください。

【レクチャー内容】
  ①レポートの書き方・・・レポートの構成や執筆の際の要点、注意点などの説明
  ②文献の探し方・・・OPACやデータベースを使った資料(図書、新聞・雑誌記事など)の探し方、文献調達の方法
  ③新聞記事の探し方・・・新聞記事の読み方や探し方、新聞データベースの使い方
  ④卒業論文の書き方・・・卒業論文執筆の準備、論文の構成、執筆の際の要点、注意点などの説明

【講師】 図書館学習サポーター(東京外国語大学大学院、東京学芸大学大学院、一橋大学大学院)