資料の利用

資料の種類・配置

資料の種類

資料の種類説明貸出
一般図書 一般の図書です。


指定図書、推薦図書等、貸出に制限のある資料もあります。

参考図書

事典・辞書・地図・統計など
緑の「参考書」シールが貼付されています。


フロアの資料は当日貸出
「書庫1」「書庫2」「自動書庫」の
参考図書は2週間貸出
雑誌(カレント・製本) 雑誌の新しいものは、1階書架に配架
バックナンバーは製本して書庫に保管しています。
不可
AV資料 DVDは館内のパソコンで閲覧 資料ごとに異なります。現物で確認してください。
マイクロ資料 マイクロリーダーで館内閲覧・複写が可能です。 不可

館内資料配置表

3階
  • 和書・和参考図書(33-39社会科学/40自然科学/50技術工学/60産業)
  • 統計・年鑑
  • 企業関連本(別冊東洋経済、会社四季報、有価証券報告書総覧等)
2階
  • 和書・和参考図書(00総記/10哲学/20歴史/30-32社会科学)
  • 法学関連資料(法学判例雑誌バックナンバー/判例集)
1階
  • 和書・学習図書(推薦図書/指定図書)
  • 課外図書/新書文庫/語学/キャリア関連本
  • 新着図書(図書館で新しく受け入れた図書です。1カ月に1~2回程度入替を行います)
地下1階
  • 和書・和参考図書(70芸術/80語学/90文学)
  • 社史・洋書・洋参考図書

書庫・書架の場所(所在)と請求方法

OPACの所在表示書架の場所請求方法
1階・2階・3階・地下1階 開架資料です。
各フロアの書架に配架されています。
OPACで「請求番号」を確認して探してください。
自動書庫 閉架資料です。
自動書庫内に保管されています。
OPACから出庫請求をして、2階カウンターに受付番号の印刷されたレシートをお持ちください。
※出庫請求の際は、マイライブラリでのログインが必要です。
資料のカウンターでの取り置きは当日のみです。
閉館15分前までに2階カウンターまで資料を取りに来てください。
書庫1・書庫2 閉架資料です。
出庫請求が必要です。
館外の書庫に保管されています。出庫するまでしばらく時間がかかります。
請求票を印刷して、カウンターに請求してください。
請求票の受付と出庫時間は【書庫資料の請求票受付と引き渡し時間】をご覧ください。
引き渡しは2階カウンターです。
資料の取り置きは出納予定日の翌開館日までです。

※OPACの所在表示が上記であっても、新着図書(図書館で新しく受け入れた図書)は、一旦、1階・新着図書コーナーに
 配架されます。主に出版年が新しいもので、配架場所にない資料は、1階・新着図書コーナーを確認する、もしくは、
 カウンターでお尋ねください。

⾃動書庫

閲覧利用

資料返却台

各フロアの資料は、自由に閲覧可能です。
書庫の資料はカウンターに申請してください。
館内で閲覧した資料は、書棚に戻さずに各フロアに設置されている資料返却台に返却してください。
書庫資料については、カウンターに返却してください。

館外貸出

館外貸出

⾃動貸出機

資料を館外へ持ち出す際は、貸出カウンターまたは自動貸出機で貸出手続きが必要です。
図書館利用証(身分証・学生証)で手続きを行ってください。
雑誌や指定図書等、貸出のできない資料もあります。

対象 貸出冊数 貸出期間 貸出に必要なもの
学生 15冊 2週間 学生証
大学院生 30冊 3カ月 学生証
教員 100冊 6カ月 身分証
非常勤教員 30冊 3カ月 出講カード
職員 15冊 3カ月 身分証
上記以外の方 8冊 2週間 図書館利用カード

※図書館利用カード(黄色のカード)の方は、自動貸出機での貸出はできません。

返却

貸出手続きをした資料は、返却期限内にカウンターもしくは1階入口脇の返却ポストに返却してください。
(DVD・CD等破損しやすいものは返却ポスト利用不可)

郵送貸出・郵送返却

来館が困難な場合は、下記のとおり郵送にて館外貸出や返却を受け付けます。

【郵送貸出】

対象 貸出対象 申込方法 送料負担 備考
所属学生
教職員
貸出期間が2週間以上の図書
※指定・推薦図書、参考図書は対象外
 My Library 申込者負担 受付後、貸出可能な図書について貸出処理を
行い、宅急便の着払い(申込者払い)にて
発送します。
※発送準備後、My Libraryにて発送予定日を連絡します。

 

【郵送返却】

対象 返却対象 申込方法 送料負担 備考
本学利用者
(含 学外登録者)
館外貸出図書 申込不要 利用者負担
(元払い)
東京経済大学図書館宛に、送料元払い(利用者負担)の宅急便(レターパック可)にて送付してください。
※水濡れを防ぐため、返却図書はビニールに入れたうえで梱包してください。
※「送品・備考」欄に「返却図書」と記入してください。
※返却期限までに到着するように、余裕をもって発送してください。

 

貸出延長

借りている資料は、3回まで貸出延長が可能です。
マイライブラリ(My Library)・自動貸出機・貸出カウンターで延長手続きができます。
ただし、下記の場合は延長ができません。

  • 延滞後の罰則期間中の方。
  • 延長可能回数を超えている資料の場合。
  • 延滞している資料がある。
  • 資料に次の予約がついている。

予約

借りたい資料が貸出中の場合は、OPAC画面からMyLibraryにログインして予約ができます。
予約した資料が返却されると、TKUメールに連絡が届きますので、1階カウンターで借りに来てください。
資料は1週間カウンターに取り置き保管されます。保管期限を過ぎた資料は、次の予約者の予約になる、もしくは書架に配架されます。

延滞罰則

資料を延滞した場合、下記の罰則がかかります。

  • 延滞資料がある期間は、貸出・予約・資料の延長申請ができません。
  • 延滞した資料を返却した翌日までの期間も、上記と同様に資料の利用ができません。

貴重書・特殊文庫の利用

本学所蔵の貴重書・特殊文庫を閲覧する場合には事前申請が必要です。
申請受付から回答までに数日かかりますので、閲覧希望日までの日数に余裕をもってお申込ください。
(申請当日の許可はできません。)

一部のコレクションは、本学の機関リポジトリにてアーカイブを公開しています。
リポジトリでアーカイブを公開している資料については、現物の閲覧利用はできません。
データダウンロードは無料ですが、無断複製・転載を禁止します。

  • 貴重書・特殊文庫についてはこちらをご覧ください。

閲覧申請の手続き方法

1.閲覧の申込

所属の図書館(大学・研究機関の図書館、もしくは公共図書館)等、公の機関を通じて、所蔵照会ならびに「貴重書閲覧申請書」を郵送もしくはFAXまたはメール添付にて下記までご提出ください。

個人からの申請は受付できません。本学所属の方は、図書館カウンターにて申請してください。

<<申請先>>

〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34  東京経済大学図書館 課長気付 図書館長宛
TEL:042-328-7764 / FAX:042-328-7777 / E-mail:library@s.tku.ac.jp



2.審査および回答

館内審査のうえ、FAXまたはメールにて可否を回答します。(回答までには数日かかります)



3.閲覧

【学外者の場合】
 閲覧時には、所属機関・図書館発行の紹介状(紹介状の取得が困難な場合は「閲覧許可の回答書(許可メール)」)、所属機関の身分証(所属の身分証がない方は公的身分証)をお持ちのうえご来館ください。

【本学所属者の場合】
 閲覧時には、「閲覧許可の回答書(許可メール)」と身分証(学生証・教職員証)をカウンターで提示してください。

  • 閲覧時間は、開館日の平日9時~17時です。
  • 図書館内で職員の指定する場所で閲覧してください。館外貸出はできません。
  • 原則として一人一日につき10点以内(一度の閲覧は5点以内)の利用となります。
  • 資料の劣化状態等により、閲覧提供できない場合もあります。
  • 万一の資料汚損を防ぐため、メモ用の筆記用具は鉛筆のみでお願いします。(消しゴムの使用はできません)
  • 電子複写(ゼロックスコピー)はできません。個人の研究用に限り、デジタルカメラでの撮影を許可します。

出版・放映等への利用をご希望の場合

閲覧申請とは別の手続きが必要となります。下記書式にご記入いただき、郵送もしくはFAXまたはメールにて上記申請先までご提出ください。
■桜井文庫所収朝鮮錦絵の画像利用については、「朝鮮錦絵利用申請書」を提出して申請してください。

■その他のコレクション資料については、「貴重書等利用申請書」を提出して申請してください。

ポジフィルムの貸出および高画質ファイルの提供は、1枚1万円、2枚目以降1枚につき2千円となります。(教科書・非営利出版物等については無料です。)