【生成AIの利用例】画像を生成してみる

ChatGPT(GPT-3.5)」と「Google Gemini」と「Microsoft Copilot」で試してみます(何れも無料版)。

※2024年3月時点。

例。プロンプトで「青空の画像を作成して」と指示。
ChatGPT(無料版)の画像生成
  • ChatGPT(無料版)は、2024年3月時点では画像を作成できません。
    chatgpt7-1.png
  • 「青空の画像が欲しい」と言い方を変えると、画像作成や検索方法のアドバイスをくれました。
    chatgpt7-2.png
Geminiの画像生成
  • Geminiは、2024年3月時点では画像を作成できません。
    chatgpt7-3.png
  • 「青空の画像がほしい」と言い方を変えると、参照元サイトの画像を表示してくれます。(生成ではありません)
    chatgpt7-4.png
  • 「青空の画像がほしい」と英語で指示すれば、画像生成をしてくれます。
    ※画像生成AIモデル「Imagen 2」を利用。
    chatgpt7-6.png
Copilotの画像生成
  • CopilotはOpenAIが開発した画像生成AI「DALL-E 3」を利用して生成します。
    chatgpt7-5.png