3つのアカウント

本学には様々なサービスを利用するための「3つのアカウント」があります。
非常に大切なことですので以下をご参照ください。

1.3つのアカウントとは  2.取得方法、有効期間

1.3つのアカウントとは

本学では以下3つのアカウントを発行しています。利用は在籍期間中に限ります。

※以下とは別に「Adobeアカウント」も発行しています。「Adobe Creative Cloud」の利用方法

3つのアカウント 用途
①ユーザID

「TKUポータル」や「PC教室のPC」、「Wi-Fi」利用時に利用。詳細は以下参照。

ユーザIDで利用するサービス。(統合認証システムによりパスワードは全て同一です)

・学内共用PC(PC教室、図書館PC、PCコーナー等)の利用、ネットワークプリンタの利用
・TKUポータルの利用 ・manabaの利用 ・Wi-Fi(無線LAN)、情報コンセントへの接続
・本学ファイルサーバへのアクセス(FTP、SSH) ・VPN接続サービスの利用
・キャリアナビの利用 ・図書館My Libraryの利用 ・CSC講座管理システムの利用
・証明書自動発行機の利用 ・証明書発行サービスの利用 ・TKU授業アーカイブスの利用
・eduroamの利用(ログイン名に「@tku.ac.jp」必須)


(教職員向けサービス)
・教職員用グループウェアの利用 ・シラバス登録(教員用)
・専任教員教育研究データベースの更新(教員用) ・職員用PCの利用(職員用)
・ワークフローシステム(主に職員用) ・教学情報システムEUC(職員用)

②TKUメール
(メールアドレス)
「TKUメール」や「Googleドライブ」のログイン時に利用。
 (本学契約のGoogleサービス「Google Workspace for Education」で利用)
③Office365
 アカウント
「Office365」の導入時や「One Drive」「Microsoft Teams」のログイン時に利用。
 (本学契約のMicrosoftサービスで利用)
 メールアドレスとしては利用できません。

 ※非正規学生、非専任職員、研究員、名誉教授へは発行しておりません。

アカウント例。学籍番号が「21z0001」の場合。

  • ①ユーザID:21z0001
  • ②TKUメール:21z0001@tku.ac.jp
  • ③Offcie365:21z0001@mstku.onmicrosoft.com ※メールアドレスとしては利用できません。
(上記アカウント名は全て小文字です)

重要(2021.9.27更新)
上記3つのアカウントにおいては「①と②のパスワードは同期されます」「③のパスワードは独立しています」。
「パスワードの変更方法」

2.取得方法、有効期間

取得方法
学生
(正規生)
  • 対象:学部生、大学院生
  • 取得:学部生は、入学時に「マイページ」より3つのアカウントの情報を確認してください。
       大学院生は、入学時に研究課より発行されます。
学生
(非正規生)
  • 対象:科目聴講生、科目等履修生、交換留学生、単位互換学生(TAC・三大学)、大学院研究生
  • 取得:所定の部署(学務課、研究課等)より発行されます。
  • 注意:「Office365アカウント」は発行されません。ご承知おきください。
教職員、
研究員
  • 対象:専任教職員(特任講師・特命講師を含む)、非専任職員、非常勤教員、客員教授、研究員
  • 取得:入職時、契約時に発行されます。
  • 注意:非専任職員、研究員の場合、Office365アカウントは発行されません。ご承知おきください。
       非常勤教員の場合、各アカウント名は「h-****~」になります(****は数字)。
名誉教授 「ユーザID」「メールアドレス」は継続利用可能です。※「Office365アカウント」は継続利用不可。
その他 TA(ティーチングアシスタント)用の「ユーザID」の発行が可能です。※教員の方にて申請をお願いします。
有効期間

3アカウントとも本学在籍期間中有効です。※教職員、研究員の場合、在職(契約)期間中有効です。

  • 卒業(修了)、退職される場合、事前に必要なデータのバックアップをお願いします。→ 卒業される方へ
  • 学籍番号が変わる場合、各自でデータの移行が必要です。→ 学籍番号が変わる方へ