歌詞からメロディーを自動生成する「CREEVO(クリーボ)」の利用方法

[2025年1月時点]

「CREEVO(クリーボ)」とは

CREEVOとは京都大学が運営、提供している音楽生成AIです。
歌詞(テキスト)からメロディーを生成します。
生成された曲はダウンロードすることもできます。

「CREEVO(クリーボ)」の利用方法

  1. CREEVOの利用はこちら
    ログインせずに利用できます。
    「CREEVOで作曲する」をクリック。 creevo1-1.png
  2. 今回は「おまかせ作曲」で曲を生成します。 creevo1-2.png
  3. 歌詞を入力し「次へ」をクリックします。 creevo1-3.png
  4. 読みがなを確認、編集します。
    今回は「一歩」という漢字の読みがなが「いちほ」になっていたため手入力で「いっぽ」と直しました。
    ※[操作のヒント]をクリックすると、記号の意味などを確認できます。 creevo1-4.png
  5. タイトルを入力し、「確定する」をクリックします。 creevo1-5.png
  6. しばらくすると曲が生成されます。
    それぞれ再生ボタンで視聴できます。
    気に入ったものが無いときは「他の候補を生成する」をクリックすると新しく候補が出ます。
    候補を選び「確定する」をクリックします。
    creevo1-6.png
  7. 生成された曲はダウンロードすることもできます。 creevo1-7.png