「GPTexcel」の利用方法

[2024年11月時点]

「GPTexcel」とは

「GPTexcel」は英国発のAIサービスです。
AIを使ってExcelやGoogle Sheetsの数式を生成したり、数式の内容を説明する機能があります。
無料ユーザーは1日4回まで利用することができます。

「GPTexcel」の利用方法

ログイン方法
  1. 「GPTexcel」の利用はこちら。 「GetStarted」または「login」をクリックします。 gptexcel1-1.png

  2. 「Continue with Google」をクリック。TKUメールアカウントでログインできます。
    gptexcel1-2.png

  3. ログインできました。 gptexcel1-3.png


言語の設定

数式やAIの回答に使用する言語を選択します。

  1. アカウント>「Settings」をクリック。 gptexcel1-4.png

  2. メニューから「Config」を選び、
    「Formula Language」(数式言語)と「AI Response Language」(AI応答言語)を「Japanese」に設定します。 gptexcel1-5.png


①数式の生成
  1. 「Dushboad」>「Formulas」をクリックします。 gptexcel1-7.png

  2. どの表計算ソフトを使うかを選択し「GENERATED」(生成)にチェックをいれ、
    どのような数式を作りたいか を入力します。「generate」をクリック。
    今回は「A列に日付を入力して、それが何曜日かをB列に表示したい」 gptexcel1-8.png

  3. 数式が生成されます。「copy」をクリックすると式をコピーできます。
    gptexcel1-9.png


②数式の説明
  1. 「Dushboad」>「Formulas」をクリックします。 gptexcel1-7.png

  2. どの表計算ソフトを使うかを選択し「EXPLAINED」(説明)にチェックをいれ、数式を入力します。「explain」をクリック。
    今回は「=IF(A1>=90,"A",IF(A1>=80,"B",IF(A1>=70,"C","F")))とはどういう関数?」と入力。 gptexcel1-10.png

  3. 数式の説明が表示されます。「copy」をクリックすると説明をコピーできます。
    gptexcel1-11.png