NotebookLMでテスト(クイズ)を作成する方法

[2025年9月時点]

PDFファイルを読み込んでテストを作成する方法 ウェブページを読み込んでテストを作成する方法
 作成したテスト(クイズ)を共有する方法

「ウェブページ(htmlページ)」や「PDF」など既存の資料を利用するとAIがテスト(クイズ)生成してくれます。
4択の選択テストが作成されます。問題にはヒントもついてます。

資料(教材)の理解度確認に役立つ学習機能です。

PDFファイルを読み込んでテストを作成する方法

  1. NotebookLMにアクセスし、
    テストを生成したい資料(例:PDF)をソースとしてアップロードをします。 20250918_N_B_Q_001.png
  2. 「ソース」PDFファイルを確認できたら[Studio]タブの「テスト」をクリック。
    生成がはじまります。 20250918_N_B_Q_002.png

  3. テストが生成されました。 20250918_N_B_Q_003.png

  4. 生成されたテストのボタンをクリックするとテスト内容を確認できます。
    20250918_N_B_Q_004.png

ワンポイント
・クイズを終えると結果が出ます
  理解度や習熟度を見直せます
20250918_N_B_Q_010.png
・難易度や問題数を設定したい(変えたい)場合
 自分のレベルにあったテストにカスタマイズできます 20250918_N_B_Q_011.png

ウェブページを読み込んでテストを作成する方法

  1. NotebookLMにアクセスし、
    「ノートブックを新規作成」-「ウェブサイト」をクリックし、URLを指定し、「挿入」をクリックします。
     複数のURLを指定できます 20250918_N_B_Q_005.png
  2. 「ソース」でウェブページ指定を確認できたら[Studio]タブの「テスト」をクリック。
    生成がはじまります。
    生成されたテストのボタンをクリックするとテスト内容を確認できます。 20250918_N_B_Q_006.png

作成したテスト(クイズ)を共有する方法

  1. 生成されたテストの「もっと見る」ボタンをクリックします。 20250918_N_B_Q_007.png
  2. 「もっと見る」ー「共有」をクリック。
    「ユーザーやグループを追加」で共有したいユーザー(メールアドレス)を入力し、「送信」ボタンをクリックします。
    指定したユーザーに共有の通知メールが送付されます。

    共有ユーザーは通知メール本文内のリンクをクリックまたはNotebookLMの「共有アイテム」からも確認できます。 20250918_N_B_Q_008.png

※注意(NotebookLM ヘルプより抜粋)
企業アカウントと教育アカウント(例: email@mycompany.com、email@uni.edu)では、同じ組織内のユーザーおよびGoogle グループとのみ、共有できます。

参考:NotebookLM でノートブックを作成する 20250918_N_B_Q_009.png