「Perplexity」の利用方法

Perplexityとは   ログインせずに利用   ログインして利用

Perplexityとは

perplexity-000.png Perplexityは「GPTモデル」と検索エンジン機能を組み合わせたテキスト生成AIです。
日本語に対応しており、ログインせずに利用できます(機能制限あり)。

ログインせずに利用

  1. Perplexityの利用はこちら
    ログインせずにプロンプトの入力が可能です。
    今回はAIが提示したプロンプトを使ってみます。プロンプト「現在季節の野菜」。
    perplexity1-1.png

  2. 回答が表示されます。上部には回答のソース、右部には関連画像が表示されます。
    perplexity1-2.png

  • フォーカス機能を使う
    プロンプトの入力欄にある「フォーカス」機能は検索対象の絞り込みができます。ログイン不要で利用できます。
    (デフォルトは「All」になっています。) perplexity1-3.png


ログインして利用

  1. ログインする際は、画面にある「サインイン」または「新規登録」をクリックします。
    ログインはGoogleアカウント(TKUメール)でログインできます。
    perplexity2-0.png

以下はログイン後に使える機能になります。

データのアップロード
  1. 「添付」より画像、テキスト、PDFデータをアップロードできます。
    perplexity2-3.png
  2. 今回はPDFをアップロード。プロンプトには「概要の作成」と入力。「➡」をクリックします。
    perplexity2-4.png
  3. PDFデータを参考に概要が作成されます。
    perplexity2-5.png

言語の設定
    何らかの理由で日本語表記されなくなった時など、言語の設定ができます。
    アカウント名横の設定マークをクリック>「言語」から選択できます。 perplexity2-1.png
データを学習用に利用させない
  • 学習用としてAIにデータを提供したくないときは、設定マーク>「AIデータ保持」をOFFに。
    ※対話の履歴は残ります。 perplexity2-2.png

履歴の削除
    対話の履歴は「ライブラリ」に残ります。
    perplexity2-6.png
  • 履歴をすべて削除するときは、ライブラリにある「×」(カーソルをのせると表示されます)をクリックします。
    perplexity2-7.png
  • 個別に削除したいときは、スレッドを開き、右上にある「...」>「スレッドを削除」をクリックします。
    perplexity2-8.png