Pythonの導入方法

「Python」はオープンソースライセンス(フリーソフト)です。
本ページにて、Windows版の導入方法を説明します。


・「Python」とは ・「Python」の導入方法 ・「Python」の利用開始

はじめに

Pythonとは?

Pythonはプログラミング言語です。
他言語に比べて「コードの記述が短くて済む」という特徴があり、WEBサービスの開発や人工知能の開発などに使われています。

「Python」の導入方法

  1. 「Python」Windows版のダウンロード画面」へアクセス。
  2. 下図の画面が出るので「黄色いボタン」をクリック。
    python-site.png
  3. ダウンロードが始まる。ダウンロード終了後、ダウンロードされたファイルを実行。
  4. 「Install Now」をクリックしインストール。 python_install_1.png

     ★参考。 Pythonコマンドを利用する場合には、上記画面にて「Add Python 3.9 to PATH」をチェックします。
    しかし、pyコマンド(py.exe:Pythonランチャー)を利用する方がおすすめです。 Pythonランチャーは、python.exeへのPATHが通っているかは関係なく、適切なバージョンを選んで実行するため、バージョンを間違える機会を減らせます。 よって、Pythonランチャーを利用するなら2つ目のチェックは入れなくてもよいです。

  5. インストールが始まる。
    python_install_2.png


「Python」の動作確認

  1. ウィンドウズキー + R で以下のように「ファイル名を指定して実行」ダイアログを開き、 「cmd」 と入力してOKをクリックしてください。
    cmd1.png
  2. コマンドプロンプトが開いたら、「py」と入力して、Enterを押してください。
    以下のように、Pythonのバージョン表示の下に、>>>(プライマリプロンプト)が表示されたら大丈夫です。
    cmd_py1.png
  3. 試しに、以下のプログラムを入力して、Enterを押してください。
      print('Hello World!')
  4. 以下のように、Hello World!が表示されます。
    cmd_helloworld1.png
  5. これで、Pythonの動作確認は大丈夫です。exit()と入力してから、Enterを押して対話モードを終了してください。
    Pythonプロンプト(>>>)からウィンドウズのプロンプト(>)に戻ります。