[2008.09.29]
Cドライブ同様、Dドライブも保護対象となります。
学内共用PCの利用について。(PC教室、PCコーナー等)
これまでは「Cドライブのみ保護、Dドライブは一時保存可能」としていましたが、セキュリティ対策の一環として、Dドライブも保護対象としました。
これにより、Cドライブ、Dドライブにファイルを保存しても、PCの再起動によりリセット(消去)されます。
ファイルの保存には、外部媒体(USBメモリ等)やUドライブをご利用ください。
※MOドライブの貸し出しも行っています。
「MOドライブの貸出概要」※2011.3現在 貸出終了ております。
以上、ご承知おきください。