[2010.04.01]
2010年3月に、以下の作業を行っております。
●ソフト環境の変更 ●ネットワーク環境の変更 ●ハード環境の変更 ●その他
以下の通り、バージョンアップ等しています。 ※参考 : PC教室ソフト一覧
ソフト名 | 概要 | 対象教室 | |
---|---|---|---|
バージョンアップ等 | Internet Explorer | Ver7→Ver8へアップ。 | 全PC教室 |
SPSS | Ver18 へアップ。 ※F502教室は全台利用になりました。 (以前は同時利用5台) |
C106、F502教室 | |
Adobe Reader | Ver9.3.1 へアップ。 | 全PC教室 全e-Learning教室 |
|
Flash Player | 作業時点での最新バージョンへアップ。 | ||
QuickTime Player | 作業時点での最新バージョンへアップ。 | ||
変更内容 | 対象教室 | ||
その他 | ・各種辞書(郵便番号辞書等)のアップデート ・Office UPDATE ・Windows UPDATE |
全PC教室 全e-Learning教室 |
PC自習室のVISTA機をWindows7へアップグレードしました。 (Windows 7 Enterprise版)
■PC自習室1(3号館1階) 10台。
■PC自習室2(6号館5階) 17台。
詳細はこちら→「Windows 7導入のお知らせ」
PC教室以外でも以下のPCについて、Internet Explorer 8 に上げています。
●PCコーナー(葵陵会館1,2階、学生厚生会館、1号館2階) ●学務課前PC(6号館1階)
●キャリアセンター学生用PC ●学習センター学生用PC ●ニューズルーム
●社会調査室 ●村山校舎PCコーナー ●非常勤教員用PC(第一研究センター1階)
「ウイルスバスター コーポレートエディション」を最新版(Ver10.0)にバージョンアップしました。
6号館5階に無線LANアクセスポイントを増設しました。 |
葵陵会館のPCコーナーのPCのメモリ増設を行いました。
これにより、PCコーナー(※)のPCは全てメモリ1GBとなりました。
※葵陵会館1,2階、学生厚生会館1階ラウンジ、1号館2階ラウンジ。
e-learning教室のヘッドセットを全台交換いたしました。
※参考:サンワサプライ「MM-HS517NC 」 |
新たに以下のマニュアルの貸し出しを始めました。
新たに以下の機器の貸し出しを始めました。