「Wi-Fi6」対応のお知らせ(2025年夏)

[2025.09.17]

この度、4号館と進一層館のWi-Fiが「Wi-Fi6」に対応いたしました。

また、以下の箇所はアクセスポイントを増設しています。
1号館(1,2階)、4号館、6号館(4階)、進一層館(B1階)

2025年9月時点でアクセスポイントの総数は「282」です。

Wi-Fi6」は Wi-Fiの第6世代規格であり、これまで提供の「Wi-Fi5」に比べ高速なサービスを提供します。
(IEEEでの規格名は「IEEE 802.11ax」です)

wifi6.png
  • Wi-Fi6対応エリア:以下建物の教室や会議室、ラウンジ等に設置されているAP(アクセスポイント)。

          1,2,4,5,6号館、第一~第三研究棟、葵陵会館、学生厚生会館、100周年記念館、進一層館

          ※図書館(四研含む)に設置のAPは「Wi-Fi5」まで対応。(今後対応予定)
  • エリアMAP:本学無線LAN(Wi-Fi)MAP


注意事項等
・「Wi-Fi6」の利用には「Wi-Fi6」に対応した端末が必要です。
・Wi-Fiの混雑時(利用者増の時)は速度が出ない場合があります。