[2009.03.18]
2009年2月~3月に、以下の作業を行っております。
以下の通り、バージョンアップ等しています。 ※参考 : PC教室ソフト一覧 , e-Learning教室ソフト一覧
ソフト名 | 概要 | 対象教室 | |
---|---|---|---|
バージョンアップ等 | QuickTime Player | Ver7.6へアップ。 | 全PC教室 |
Flash Player | Ver10.0アップ。 | ||
OpenOffice.org | Ver3.0.1へアップ。 | ||
SPSS | Ver17.0へアップ。 | C106教室 | |
エクセル統計 | 2008にアップ。 | F502教室 | |
TSP | 導入教室を、F503教室→F502教室に変更。 | F502教室 | |
変更内容 | 対象教室 | ||
その他 | ・IME2007「変換精度、学習機能を改善した修正プログラム」の適用。 ・各種辞書(郵便番号辞書等)のアップデート ・Office UPDATE ・Windows UPDATE |
全PC教室 全e-Learning教室 全PCコーナー |
2009年4月より「TypeQuick」→「Typing CLUB」に変更しています。
PC教室のPCにログイン後、デスクトップ上の「Typing CLUB」の実行にて利用できます。
e-Learning教室(※)のPCモニタの「液晶保護フィルタ」(17インチ)を全て新品に交換しました。 ※4教室。計156台。
PC教室、PCコーナーのPCモニタの「液晶保護フィルタ」(17インチ)も4月以降順次交換していく予定です。
「PC自習室1(旧名C102)」、「PC自習室2」のPCに装着されているヘッドセットを全て交換しました。
※参考:エレコム「EHP-TVCL220SV」
・ボリュームコントローラは耳元にあります。
・大口径40φのドライバを採用で迫力のサウンドです。
「PC自習室1(旧名C102)」、「PC自習室2」のWindowsXP端末のメモリを増設しました。
合計で768MB→1024MBになっています。
PC教室(計11教室)とe-Learning教室(計4教室)に、掲示板を設置しました。PCの利用に必要な情報を掲載しています。
今後、教室利用の際はご覧ください。
PC自習室1(旧名C102)のPCテーブル上に簡易パネルを設置しました。