データベース一覧(タイトル順リスト・詳細説明)

0-1

17th and 18th Century Burney Collection Newspapers
(Gale Cengage Learning)
内容 海外 / 新聞記事アーカイブ
利用環境 学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続可
概要 17世紀の植民地政策開始から18世紀まで、イギリスの新聞を集めた世界有数のコレクション、大英図書館のバーニー・コレクションをデジタル化。
約1270紙、約100万ページ収録。
マニュアル

A-C

AAS Historical Periodicals Collection
内容 海外 / 北米雑誌アーカイブ 
利用環境 学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続可 
概要

アメリカ古書協会 (AAS) が提供する北米の植民地、南北戦争、戦争統合期まで (1684年~1912年) の雑誌アーカイブです。
これまでにデジタル化されていない、歴史・宗教・文学・文化・生活・風俗に関する8,400誌以上の週刊誌・雑誌を収録しています。

  • シリーズ1(1684年-1820年)
  • シリーズ2(1821年-1837年)
  • シリーズ3(1838年-1852年)
  • シリーズ4(1853年-1865年)
  • シリーズ5(1866年-1912年)
EBSCOhostの画面からアクセスできます。
マニュアル
All That Stats(OECD Selection・International Statistical Yearbook)
内容 海外 / OECD統計要覧・国際統計年報 
利用環境 学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続不可 
概要

CD・DVD-ROM版「OECD Selection」および「International Statistical Yearbook」のWEB版

  • 緑色の統計が利用可能(契約データソース)です
【OECD Selection:OECD統計要覧】
 OECDが公式に発行するエネルギーを除く全分野の統計集成
 ・OECDが過去(1960年)から現在までに発行した公式統計データを網羅的に収録
 ・発行形態にもとづく年間版、四半期版、毎月版をすべて収録
 ・国別にアプローチすることも、統計項目(大項目では、開発援助や経済全般の問題、
  経済指標、時系列の国民経済計算、労働市場と社会的諸問題、金融財政問題、
  産業・科学・技術、貿易および農業などに分類)からアプローチすることも、
  また同時に探ることも可能
 ・分類の下にさらに細かく統計データを整理しているため、類似データなどの取り出しに
  役立つ
【International Statistical Yearbook:国際統計年報】
 ドイツのDSI Data Service & Information 社が刊行する統計集
 ・各専門機関の統計収録開始年から前年8月までの間に収録したデータが利用可能
  (機関ごとに収録期間は異なります)
 ・マクロ経済と国際金融を専門とする研究者に不可欠な統計データ

マニュアル
  • 簡易操作ガイド ※本学はIP認証方式 ログイン後は「操作マニュアル」p.4~ 参照
Astra Manager
内容 国内 / 企業情報・財務データ、マクロ・経済統計
利用環境 端末固定:図書館3階データベース室 / 同時アクセス:1台 / VPN接続不可
概要

QUICK社が提供する国内企業財務・マクロ統計等のオンラインサービスです。
利用の際は、図書館2階カウンターで利用手続きが必要です。
本学在籍の方のみ、利用可能です。

マニュアル
Britanica Online
内容 海外(英語) / 事典・辞書、ニュース
利用環境

学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続可 

概要

百科事典 Encyclopaedia Britannica(75,000項目以上、Britannica Book of the Yearなどを収録。本学では英語のみ契約しています。

マニュアル   
British Library Newspapers
内容 海外 / 新聞記事アーカイブ
利用環境

学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続可

概要

大英図書館が所蔵する 18 世紀から 20 世紀までのイギリスの新聞約 160 紙を収録。
・Part I (1800-1900):ロンドン、マンチェスター、リーズ等で発行された49 紙
・Part II (1800-1900):ロンドン、チェスター、シェフィールド等で発行された 22 紙
・Part III(1741-1950):ロンドン、ニューカースル、マンチェスター等で発行された 35 紙
・Part IV (1732-1950):ロンドン、リヴァプール、チェスター等で発行された 23 紙
・Part V (1746-1950):マンチェスター、バーミンガム、ヘレフォード等で発行された 36 紙

マニュアル
Cambridge Core
内容 海外 / 電子ブック・電子ジャーナル
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

Cambridge Coreはケンブリッジ大学出版局(Cambridge University Press)の学術プラットフォームです。CUPの学術雑誌、論文、電子書籍を検索・閲覧できます。
※閲覧可能なものは、本学で購読・購入している電子資料およびオープンアクセス資料
 (無料公開)に限ります。
【電子ブック】
電子書籍購読モデル「Cambridge EBA(Evidence Based Acquisition)」を下記のとおり実施しています。
【実施内容】
実施期間:2022年10月~2023年3月末
対象資料:2022年6月までに、Cambrige University Pressおよび関連出版社より出版された
     社会科学分野の電子書籍のうちの11,060タイトル
【EBAとは】
電子書籍のEBA(Evidence Based Acquisition)は、一定期間のトライアル利用実績に基づいて、購入するタイトルを選定(永久ライセンス付与)する購入モデルです。トライアル期間中は、タイトルリストに掲載された電子書籍へアクセス可能です。

  • Cambridge EBAタイトルリスト ※学内からのみ
  • タイトルリストに掲載された電子書籍で、永久ライセンス(買い切り)を希望するタイトルがありましたら、図書館代表メール<library@(半角小文字)s.tku.ac.jp>宛に当該タイトルをお知らせください。
    ※件名を「Cambridge EBA購入希望」としてください。
  • Cambridge Coreで閲覧できない電子書籍等については、通常の購入希望図書(My Library・購入依頼)または、ILL(文献複写依頼・現物貸借依頼)にてお申込みください。
マニュアル
Cambridge University Press(CUP) Journals HSS Package
内容 海外 / 電子ジャーナル
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

Cambridge Coreはケンブリッジ大学出版局の学術プラットフォームです。
収録される学術雑誌の分野は科学、技術、医学から人文学、社会科学です。
本学は人文社会科学系(HSS)のタイトルを閲覧可能です。

マニュアル
Capital IQ
内容 海外 / 企業情報・財務データ マクロ・経済統計
利用環境

端末固定:図書館3階データベース室 / 同時アクセス:1台 / VPN接続不可

概要

豊富な財務データや様々な分析機能、リサーチ機能などを提供するサービスです。
利用する際は、2階カウンターで申込が必要です。

マニュアル
CiNii Books
内容 国内 / 図書・目録・所蔵情報
利用環境 アクセス制限はありません
概要 全国の大学図書館等が所蔵する本(図書・雑誌)の情報を検索できます。
マニュアル
CiNii Research
内容 国内 / 図書&雑誌・論文記事・研究プロジェクト・研究データの検索
利用環境

アクセス制限はありません 

概要

日本最大規模の学術情報検索サービスです。公開基盤に登録された研究成果や論文情報のみならず、図書、研究データ、それらの成果を生み出した研究者、そして研究プロジェクトの情報などを包括して探索することが可能です。これらの学術情報は内部で大規模なナレッジグラフを形成し、研究者の多様な発見手段に対応して、軽快な動作と深い洞察を生んでいきます。これまでNIIが提供してきた学術情報ナビゲータCiNiiと並び、学術活動の全体像を探索する機能を提供しています。

マニュアル
CNKI 中国学術雑誌全文データべース
内容 海外(中国語) / 学術論文
利用環境

学内:アクセス可 / 同時アクセス:1 / VPN接続可 

概要

中国学術論文を検索できます。本学では、中国学術雑誌(CAJ)の「経済管理」分野について本文閲覧できる契約をしています。※契約外の分野については、検索のみ可能です。

マニュアル

D-F

DATASTREAM
内容 海外(英語) / マクロ経済・金融・株式・企業情報
利用環境

端末固定:図書館3階データベース室 / 同時アクセス:1台 / VPN接続不可
利用する際は、2階カウンターで申込が必要です。

概要 金融・経済の時系列データベースと配信・分析システムを提供するグローバル情報サービスです。350万以上の金融・証券データについて最長60年の時系列で収録しています。
マクロ経済は、約120ヵ国300万以上の各国系列および国際機関からの130ヵ国を網羅する経済データを提供します。
本学専任教員は学外からも利用できます。ご希望の方は図書館カウンターまでお問い合わせください。

マニュアル
D-VISION NET (ダイヤモンド社)
内容 国内 / 雑誌記事・企業情報
利用環境

学内:アクセス可 / 同時接続:1 / VPN接続可

概要

D-VISION NETは、ダイヤモンド企業情報編集社が提供する、企業情報データベース・サービスです。 ダイヤモンド企業情報編集社が独自に収集した、有力企業1万6千社、20万事業所、役員・管理職25万人の豊富なデータを収録しています。
「週刊ダイヤモンド」(1999年1月~)「ダイヤモンドZAi」(2010年7月号~)「DIAMOND Chain Store」(2008年4月~)の記事情報をはじめ、会社変更情報(新規上場、市場区分変更など会社の変動情報)、早わかりブックス「知的財産権シリーズ」、世界業界マップを閲覧できます。

マニュアル
Early English Books Online
(初期英語書籍集成データベース)
内容 海外 / 電子書籍
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

1473 年から 1700 年に英国で出版(あるいは英語で記述・刊行)されたあらゆる分野の出版物約13万点を収録。
文芸、宗教、歴史から、政治、経済、科学、芸術、言語学まで、 近世英国とヨーロッパの様々な学問分野に関する史料を提供。

マニュアル
East India Company Module 1.
(大英図書館所蔵 イギリス東インド会社文書)
内容 海外 / 電子書籍
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

大英図書館所蔵のインド省文書の中から東インド会社に関する一次資料をデジタル化したオンラインデータベースです。
同会社の初期の貿易、植民地拡大における役割、また、その後のインド各地域における統治権等の大英帝国の南アジアにおける活動記録を基に、インドの政治史・ 経済史・文化史を知る上での貴重な資料となります。

マニュアル
Eighteenth Century Collections Online
(18世紀英国・英語圏刊行物データベース)
内容 海外 / 電子書籍
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

1701年~1800年に英国およびその植民地で刊行されたあらゆる印刷物と、それ以外の地域で刊行された約20万巻/3,300万ページ分の英語印刷物を収録。
書籍以外にも、聖書、広告物、手引書、楽譜、年鑑など、あらゆる形態の印刷物が含まれています(版画と新聞は含まれません)。

マニュアル
EBSCOhost eBook Collection
内容 国内・海外 / 電子書籍
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:本文閲覧は1名まで / VPN接続可
概要

EBSCOが提供する電子書籍サービスです。
本学講読タイトル+著作権フリーの電子ブックを閲覧できます。
本文PDFのダウンロードは、60ページまでです。
(一部、ダウンロードできないタイトルもあります。)

<講読タイトル>
・マクミランリーダーズ(123タイトル)を購入しました。(2015年3月)

マニュアル
EBSCOhost
内容 海外 / 論文・雑誌記事・新聞記事・電子書籍
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

本学では以下のコレクションを契約しています。

  • Business Source Complete
    ビジネス関連分野の重要な学術雑誌のインデックスと抄録を、古いものでは 1886 年までさかのぼって収録を開始しており、1,300 誌以上の引用文献の検索が可能です。
  • Communication & Mass Media Complete
    コミュニケーション・マスメディア関連の学術雑誌を収録。
  • EconLit with Full Text
    American Economic Association の学術誌 (禁止項目なし) を含む約 600 の学術誌の全文が収録されています。
マニュアル
EIU Viewpoint(旧Country Data)
内容 海外 / 統計情報
利用環境

学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続可 

概要

Economist Intelligence Unit(EIU)が提供する世界経済指標データベースです。
マクロ経済データに加え、政治、経済、方針・政策、ビジネス環境、産業分析等の情報が
搭載され、世界200カ国以上の経済指標等のデータを検索・閲覧できます。

マニュアル
Emerald eBook Series Collection
内容 海外 / 電子書籍
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

Emerald社が発行する電子書籍。ビジネス・経営・経済学コレクションと、社会科学コレクションの1991年から最新刊行のタイトルを利用可能です。
Emerald社の電子ジャーナルと併せて検索、閲覧できます。

  • Emerald Business, Management and Economics eBook Series Collectionタイトルリスト(提供会社サイトへ)
  • Emerald Social Sciences eBook Series Collection titlesタイトルリスト(提供会社サイトへ)
マニュアル
Emerald Management eJournals
内容 海外 / 電子ジャーナル
利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
概要

Emerald社のプラットフォーム「Emerald Insight」は電子ジャーナルや電子ブックを収録しています。
本学は経済・経営分野のジャーナル(Emerald Management eJournals)、eBooks Collection(Business, Management and Economics、Social Science)を利用できます。

マニュアル
eol (国内企業・財務・マーケット・有価証券報告書等) 
内容 国内 / 有価証券報告書・企業財務
利用環境

学内:アクセス可 / 同時接続:4 / VPN接続可

概要

プロネクサス提供の有価証券報告書・企業財務のデータベースです。
テキスト・PDFで有価証券報告書や企業の開示資料を閲覧できます。全文検索も可能です。
国内の上場企業約3900社、非上場会社約4500社、最大1961年以降の有価証券報告書を収録しています。※企業により収録年はことなります。

マニュアル
Financial Times デジタル版
内容 海外 / 新聞記事 
利用環境 学内:アクセス可 / 初回アクセスのみ、ユーザー登録が必要 / VPN接続可
概要 Financial Timesの誌面を最新から過去10年分閲覧できます。誌面の他デジタル版のみの
オリジナルコンテンツも収録されています。
利用にはユーザー登録が必要です。下記の手順で登録してください。
    1. ユーザー登録画面 にアクセス。
    2. 登録フォームに必要事項入力して、"join"をクリック。
      ※メールアドレスはTKU-NETのアドレスを登録してください。
    3. 登録完了。完了メールが送られますので確認してください。
    マニュアル

    G-I

    GALE Primary Sources
    内容 海外 / 海外新聞記事・雑誌記事横断検索
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    Galeの雑誌・新聞アーカイブ型データベースのコンテンツを横断検索できます。
    本学で契約しているコンテンツについてのみ本文までアクセス可能です。

    マニュアル
    Handbooks in Economics Series [ScienceDirect]
    内容 海外 / 電子書籍
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    エルゼビア社の経済学分野のハンドブックシリーズです。ScienceDirectで提供されています。
    電子ジャーナルと併せて検索、閲覧が可能です。

    マニュアル
    Hein Online
    内容 海外 / 法律・雑誌記事
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    法学分野2,300タイトル以上の主要定期刊行物のアーカイブを創刊号から収録

    マニュアル
    House of Commons Parliamentary Papers 18C
    House of Commons Parliamentary Papers 19C&20C
    内容 海外 / アーカイブ資料
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    ※国立情報学研究所(NII-REO)のサイトで検索が可能です。

    概要

    18世紀・19世紀・20世紀 英国下院議会文書データベースです。
    18世紀(1701-1800年)、19世紀(1801-1900年)、20世紀(1901-2004年)の英国下院議会文書の書誌や全文を検索・閲覧できます。文書に付属する画像(図表、地図類)も含まれています。
    収録内容
    ・Bills(法案)
    ・House of Commons Papers(議院文書)
    ・ 議院内または議会委員会で作成され下院へ提出された文書・報告書類
    ・Command Papers(コマンドペーパー)
    ・政府・各省庁・専門委員会で作成され下院へ提出された文書・報告書類

    マニュアル
    International Financial Statistics
    内容 海外 / 統計
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要 IMF加盟国の国内・国際金融統計です。

    J-N

    JapanKnowledge Lib
    内容 国内 / 辞典・辞書・電子書籍
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時アクセス:1 / VPN接続可

    概要

    70以上の辞事典、叢書、雑誌が検索できる国内最大級の辞書・事典サイトです。

    マニュアル
    JSTOR(Business Collection I・II・III)
    内容 海外 / 電子ジャーナル
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時アクセス:制限なし / VPN接続可

    概要

    学術雑誌のバックナンバーを収録しています。

    • Business Ⅰ:経営学分野のコレクション。Arts & Sciences I、Arts & Sciences II及びArts & Sciences IV から経済・経営分野のタイトルを抽出して収録。経済、金融分野の著名な学協会の機関誌が含まれます。加えて、会計学、労働関係、マーケティング、経営、オペレーションズ・リサーチ、危機管理
    • Business Ⅱ:経営学分野のコレクション。経営学のほか経済、法学、政治学、心理学分野
    • Business Ⅲ:主に、経済学、及び、経営学関連タイトルを収録したコレクション。経済学、金融、行政学、経営史、会計、マーケティング関連タイトル
    • 収録タイトルリスト
    Lexis+
    内容 国内 / 法律情報
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    米国法を中心とした判例・法令・法律雑誌などのリーガル情報、ニュース・企業情報・産業レポート・M&A情報・人物情報などのビジネス情報を、収集できるデータベースです。
    個別にID・PWを発行することができます。希望される方は図書館へお問い合わください。

    マニュアル
    LibrariE(ライブラリエ)
    内容 国内 / 電子書籍
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / My Libraryログイン(学外可)
    概要

    日本電子図書館サービス(JDLS)が提供する電子図書館サービスです。
    実用書・小説・問題集・就職活動本など、和書の一般書を中心とした電子ブックを
    自宅などの学外からでも24時間いつでも貸出・閲覧・返却できます。
    <電子書籍の特徴>
    ・簡単に借りたり返したり、予約することができます。
    ・1冊の本に対して貸出回数に限りがあり、貸出回数が上限に達すると閲覧できなくなります。
    ・「どんな内容なのか確認したい」という場合は、「試し読み」で閲覧してみてください。
    <貸出> 冊数:5冊まで同時貸出可能 / 期間:2週間
    <予約> 冊数:5冊まで / 取置期間:5日間

    マニュアル
    • ログイン後に「ご利用ガイド」をご覧ください
    Maruzen eBook Library
    内容 国内 / 電子書籍
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:本文閲覧は1名まで / VPN接続可
    概要

    丸善(株)が提供するプラットホームにて、学術情報に特化した電子書籍を閲覧可能です。
    未購読のタイトルについては、書誌情報・目次等まで。講読タイトルの全文閲覧可能です。
    本文PDFのダウンロードは、60ページまでです。

    マニュアル
    The Making of the Modern World Ⅰ Ⅱ Ⅲ(MOMW) 1450-1945
    (ゴールドスミス・クレス両文庫)
    内容 海外 / アーカイブ資料
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可

    概要

    経済学史・経済史古典文献集成(The Making of the Modern World, MOMW)は、15世紀半ばから20世紀半ばまでの500年間にわたる社会経済史関係の欧文刊行物約87,000冊を搭載するシリーズです。
    原本所蔵機関はロンドン大学ゴールドスミス文庫をはじめ、ハーバード大学クレス文庫、コロンビア大学セリグマン文庫、広島経済大学セリグマン文庫、カンザス大学経済学史コレクションなど世界的に著名な第一級のコレクションとなっており、経済と社会の歴史にかかわるあらゆる文献が網羅されています。

    マニュアル
    mif 生活者市場予測システム
    内容 国内 / アンケート調査 
    利用環境 IDとPW制です。本学在籍の方のみご利用いただけます。
    利用希望の方は、図書館カウンターまでお問い合わせください。
    概要

    三菱総合研究所による30,000人を対象とした生活行動のアンケート調査です。

    マニュアル
    Mpac (エムパック) 
    内容 国内 / マーケット・市場調査・POS情報
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:2 / VPN接続可
    概要

    富士経済グループの市場調査、POS情報、アンケート調査、家計調査等を閲覧できます。

    マニュアル
    NDL Online(国立国会図書館オンライン)
    内容 国内 / 図書・雑誌・雑誌記事<国立国会図書館各種サービス申込>
    利用環境 利用制限はありません(※各種サービス申込には国立国会図書館の利用者登録が必要です)
    概要 国立国会図書館検索・申込オンラインサービス(略称:国立国会図書館オンライン)は、国立国会図書館の所蔵資料及び国立国会図書館で利用可能なデジタルコンテンツを検索し、各種の申込みができるサービスです。
    マニュアル
    National Geographic Magazine Archive,1888-1994
    内容 海外 / アーカイブ(電子ジャーナル)
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要 National Geographic Magazineの創刊号(1888年)から1994年までのアーカイブを検索・閲覧できます。
    マニュアル
    NEEDS FinancialQUEST
    ミクロ総合
    内容 国内 / 企業財務データ
    利用環境

    端末固定:図書館3階データベース室 / 同時アクセス:1台 / VPN接続不可

    概要

    日本経済新聞社提供の企業財務データのオンラインサービスです。
    本学では「ミクロ総合」の契約のためマクロデータは含まれません。
    本学専任教員の方のみ、学外からご利用いただけます。希望の方は図書館カウンターまでお問い合わせください。

    マニュアル
    NEEDS コーポレートガバナンス評価システム
    内容 国内 / 企業データ
    利用環境 端末固定:図書館3階データベース室 / 同時利用:1台(※CD-ROM資料)
    概要

    ガバナンス評価のための「指標データ」と、その算出用の「明細データ」を収録。
    ※分析用ソフトウェア有。
    コーポレートガバナンス評価システム(提供業者サイト)

    マニュアル
    NEEDS 企業基本データ
    内容 国内 / 企業データ
    利用環境 端末固定:図書館3階データベース室 / 同時利用:1台(※CD-ROM資料)
    概要

    日本経済新聞社の企業基本データのうち、以下のCD-ROMを購入しています。

    • 監査法人・監査意見データ
    • 労務状況
    • 労働組合
    • 役員データ
    • ガバナンス報告書データ
    • 保有株式状況データ
    • 環境会計データ
    • 働きやすさデータ
    • 主要取引先
    • 関係会社
    • 沿革

    企業基本データ詳細(提供業者サイト)

    マニュアル
    NEEDS 日経総合経済ファイル
    内容 国内 / 国内マクロ
    利用環境 端末固定:図書館3階データベース室 / 同時利用:1台(※CD-ROM資料)
    概要

    国民経済計算をはじめとして、生産・企業経営、金融・財政、貿易、国際収支、労働、物価、家計・消費、景気動向など国内の主要経済統計を収録。
    経済産業省「鉱工業指数」の実数表の全品目、生産、出荷、在庫データも購入しています。

    日経マクロ経済データ(提供業者サイト)

    マニュアル
    NEEDS 地域経済
    内容 国内 / 国内統計
    利用環境 端末固定:図書館3階データベース室 / 同時利用:1台(※CD-ROM資料)
    概要

    日経の地域経済データのうち、以下のCD-ROMを購入しています。

    • 日経地域総合ファイル
    • 地方財政ファイル

    日経地域経済データ(提供業者サイト)

    マニュアル

    O-R

    Oxford Journals HSS Collection
    内容 海外 / 電子ジャーナル
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    Oxford University Pressが提供する電子ジャーナルです。
    本学は人文社会科学系の電子ジャーナル(HSSコレクション)を閲覧可能です。

    マニュアル
    Passport
    内容 海外 / マーケットデータ
    利用環境 学内:ID登録 / 同時接続:制限なし(ID登録者のみ) / VPN接続不要
    概要 Euromonitor社の調査による、世界100か国、29の消費財産業データ。
    各産業における各国の市場規模、企業・ブランドシェア、業界レポート等を収録。
    本学では以下のデータを契約しています。
    ・消費財産業:全分野
    ・消費者:Households,Lifestyles,Income and Expenditure,Population,Digital Consumer
    • サービス詳細
    • ※本学所属者は、個別のID登録を行った後に利用できます。希望の方は、図書館カウンターへお問合せください。
    マニュアル
    PressReader
    内容 海外 / 新聞記事
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    紙面をめくる感じで、広告もそのまま見ることができるデータベースです。
    世界約120カ国、7,000以上の新聞や雑誌にアクセスできます。
    音声読み上げや機械翻訳対応の記事もあります。

    マニュアル
    ProQuest Business Market Research Collection
    内容 海外 / 企業情報・市場調査
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    企業や業界、地域毎の市場調査を提供するデータベースコレクションです(ProQuest Central契約に含まれるデータベース)。調査結果のレポート(PDF)をご覧いただけます。
    このコレクションは以下の3点のデータベースで構成されています。

    • Hoover's Company Profiles:スタンフォード大学に付属する研究所であるHoover Institutionが調査した40,000の企業の最新情報を集約します。所在地や役員情報をはじめとする企業概要から、監査やランキング、過去の会計報告など、企業と業界を理解するために欠かせないレポート群です。
    • OxResearch:オックスフォード大学を中心とした機関で知識を蓄積している、コンサルティングファームのOxford Analyticaによる世界の国々また業界の調査資料群です。世界180の地域・業界における経済・政治・社会分析のレポートをご覧いただけます。
    • Snapshots Database:Snapshot International社が作成する、世界各国、地域の市場情報の調査報告書です。市場調査には、規模、領域、シェア、展望、社会的経済状況などの情報を含み、40以上の業界と40強の国々の市場調査を収録します。

    【収録分野】世界経済 / 市場規模 / 企業概要 / 競合企業 / 市場予測 / 役員情報 / 社会経済学的なデータ / 会計監査

    マニュアル
    ProQuest Central
    内容 海外 / 電子ジャーナル・新聞記事・ビジネス情報
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    39のデータベースを含むProQuest社最大のデータベースです。
    人文社会科学から自然科学、医学分野まで約175の学術分野をカバーする学術論文・雑誌記事、新聞記事、企業情報等を収録しています。
    全データベースの横断検索と、個別のデータベースの検索画面では、専門のキーワードで絞り込むこともできます。(横断検索より専門的な検索が可能です。)

    マニュアル
    ProQuest Ebook Central
    内容 海外 / 電子書籍
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:本文閲覧は1名まで / VPN接続可
    概要

    ProQuestが提供する電子書籍サービスです。
    『Pearson English Graded Readers』(90タイトル)および無料公開タイトル(2,800タイトル・2022年4月現在)が閲覧できます。

    マニュアル
    ProQuest Dissertations & Theses A&I
    内容 海外 / 学位論文
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    1861 年から現在に至る各国の学位論文や学術論文を世界でも最も包括的に収録するコレクションです。
    以下のデータベースの書誌事項を検索できます。
    ※学位論文の本文は閲覧できません。
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: Business
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: Health & Medicine
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: History
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: Literature & Language
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: Science & Technology
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: Social Sciences
    ・ProQuest Dissertations & Theses A&I: The Arts

    マニュアル

    S-Z

    ScienceDirect
    内容 海外 / 電子ジャーナル
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    エルゼビア社が発行する電子ジャーナル・電子ブックを閲覧できます。

    マニュアル
    Scopus
    内容 海外 / 書誌・引用文献情報
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可(Pulse Secure使用のこと)
    概要

    Scopus(スコーパス)は、エルゼビアが提供する世界最大級の抄録・引用文献データベースです。全分野(科学・技術・医学・社会科学・人文科学)、世界7,000社以上の出版社、逐次刊行物(査読誌・業界紙・ブックシリーズ)27,080タイトル、会議録101,000イベント、書籍249,000タイトルからの8,500万件の文献を収録しています。1800年代からの抄録に加えて、1970年以降の論文は参考文献も収録しています。

    • Scopusとは(提供会社サイトへ)
    • 収録コンテンツ(提供会社サイトへ)
    • Internet Exploreはサポートしていません。その他のブラウザをご利用ください。
    マニュアル
    Springer Nature Core
    内容 海外 / 電子ジャーナル
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要 シュプリンガー社が提供する電子ジャーナルサービスです。
    本学は人文社会科学、科学分野のタイトルを利用可能です。SpringerLink e-Journal(約2200誌)、Palgrave Macmillan Journals All(約40誌)、Academic Journal on nature.com All(38誌)
    マニュアル
    TACOPAC(多摩アカデミックコンソーシアム横断検索)
    内容 国内 / 蔵書検索
    利用環境 利用制限はありません
    概要 TAC加盟館(国際基督教大学、国立音楽大学、東京外国語大学、東京経済大学、津田塾大学、武蔵野美術大学)の図書館の蔵書を横断検索できます。
    マニュアル
    Taylor & Francis Online Journal package SSH Library
    内容 海外 / 電子ジャーナル
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    Taylor & Francis Groupが提供する電子ジャーナルのプラットフォームです。
    1,400以上の人文社会学系ジャーナルを利用できます。

    マニュアル
    TKU Discovery(TKUディスカバリー)
    内容 国内・海外 / OPAC・電子資料 
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    本学図書館の蔵書と電子資料を一度に探すことができるディスカバリーサービスです。

    マニュアル
    U.S. Newsstream (ProQuest)
    内容 海外 / 新聞記事 
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    New York Times、Wallstreet Journal等、世界1300以上の新聞・ニュースを収録。

    マニュアル
    Westlaw JAPAN
    内容 国内 / 日本法
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    リーガルリサーチにおいて必要な法律情報、資料群-法令、判例、審決等、書籍・雑誌、文献情報、ニュース記事-を過去から最新まで調べることができます。大審院など戦前の判例から最新判例まで、約30万件以上(2021年3月現在)を収録し、判例全文及び要旨、出典、評釈、参照条文など付加価値の高い関連情報を編集。最高裁判所判例解説などの書誌へのリンク機能もあります。判例タイムズ、ジュリスト電子版、判例百選、法学教室などの雑誌記事も読むことができます。

    マニュアル
    Wiley Online Library SSH Collection
    内容 海外 / 電子ジャーナル
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
    概要

    Wileyは理工医学から人文社会科学まで幅広い分野のジャーナルを出版しています。

    本学は人文社会科学系のタイトル(SSHコレクション)を閲覧可能です。

    マニュアル

    あ・か・さ行

    朝日新聞クロスサーチ
    内容 国内 / 新聞記事・雑誌記事
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:1 / VPN接続可(Pulse Secure使用のこと)
    概要

    朝日新聞社提供の新聞・雑誌記事を検索して本文を閲覧できます。
    1985年以降の朝日新聞、週刊朝日(2000年4月~ )、AERA(1988年5月24日発行・創刊号~)の記事本文、1879年~1999年の朝日新聞紙面イメージ、現代用語事典「知恵蔵」、人物データベース等を収録しています。
    全文検索やキーワードでの絞り込みが可能です。
    ※「聞蔵II」は、2022年8月末をもって「朝日新聞クロスサーチ」にリニューアル移行しました。

    マニュアル
    大宅壮一文庫雑誌記事索引
    (Web OYA-Bunko)
    内容 国内 / 雑誌記事索引
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:1 / VPN接続可
    概要 大宅壮一文庫の雑誌記事索引検索データベースです。
    大衆雑誌(一般雑誌、総合雑誌、情報誌、文芸誌、週刊誌等)を中心に、明治時代から最新まで574万件(2021年4月現在.年間約11万件ずつ増加)の雑誌記事索引を収録しています。
    マニュアル
    カーリル
    内容 国内 / 蔵書検索
    利用環境 利用制限はありません
    概要 カーリルは、公共図書館を中心に全国の図書館の蔵書情報と貸し出し状況を簡単に検索できるサービスです。
    本を検索するときに地名を選択すると、その場所から近い図書館を自動的に選択して検索できるので、欲しい本が近くの図書館で貸し出し可能かすぐに分かります。
    マニュアル
    官報情報検索サービス
    内容 国内 / 官報情報
    利用環境

    IDとPWでログインが必要です。
    利用希望の方は、図書館カウンターまでお問い合わせください。
    館内パソコンでの利用となります。

    概要

    官報(本紙、号外、政府調達公告版、資料版、目録)をインターネットで検索できる会員制サービスです。
    昭和22年5月3日・日本国憲法施行日以降~当日発行分(当日分は午前8時30分以降に公開)までの官報が検索できます。

    マニュアル
    経葉デジタルライブラリ
    週刊エコノミスト(1960年11月~1989年)/週刊ダイヤモンド(1913年~2000年)/週刊東洋経済(1895年~1999年)
    内容 国内 / 電子ジャーナル
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:4 / VPN接続可
    概要

    ■週刊エコノミスト
    1960年 (昭和35年)11月から1989年 (昭和64年/平成元年)12月の記事をPDFで閲覧できます。

    ■週刊ダイヤモンド
    創刊号(大正2年・1913年)から2000年までの記事を検索してPDFで閲覧できます。

    • 1999年以降の「週刊ダイヤモンド」は、D-VISION NET で検索・閲覧が可能です。
    • ■週刊東洋経済
      創刊号(明治28年・1895年)から1999年までの記事を検索してPDFで閲覧できます。

    マニュアル
    企業史料統合データベース
    (営業報告書・目論見書・有価証券報告書)
    内容 国内 / 有価証券報告書
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可

    概要

    以下のコンテンツを「企業名」「業種」等から検索し、PDFで閲覧できます。

     ・営業報告書 約9000社(1877年~2000年)
     ・目論見書 約2000社(1948年~1990年)
     ・有価証券報告書 第一期 約2400社(1961年~1985年)
     ・有価証券報告書 第二期 約770社 (1949年~1960年))
     ・集中排除法関係資料

    マニュアル
    国立国会図書館デジタル化送信サービス
    内容 国内 / アーカイブ
    利用環境

    館内の指定されたパソコンでのみ利用可能 / 同時接続:1名
    ※デジタルコレクションの検索のみは、学内外どこからでも利用できます。
    ※「インターネット公開」とマークのある資料は、学内外どこからでも閲覧できます。

    概要
    • 国立国会図書館がデジタル化した資料のうち、絶版等の理由で入手困難な資料について、本学図書館内の専用端末で閲覧できます。
    • 「国立国会図書館デジタルコレクション」の検索結果で、国立国会図書館/図書館送信限定とマークがある資料のデジタル画像を閲覧できます。
    • 送信対象資料は、こちらをご覧ください。

    利用 【利用について】
    • 利用希望者は、図書館2階カウンターに申込みが必要です。
    • 利用時間は、9時~18時までとなります。
    • 1名のみの利用となるため、希望時間に利用できない場合もあります。
    • 利用は画像の閲覧のみのため、ご自身での複写はできません。
    • 画像をファイルで保存したり、画面をカメラで撮影することはできません。
    【画像の複写について】
    • 調査研究の目的の場合のみ、著作権法の範囲内で画像の複写ができます。
    • 複写は図書館員が代行で行います。
      希望する場合はカウンタースタッフに申し出てください。
    • 複写を希望する資料の書誌情報、コマ番号等を「複写申請書」に記入してください。
    【複写代金・複写物の引き渡し】
    • モノクロ1枚10円、カラー1枚50円です。複写物受取の際に支払ってください。
    • 複写物の引き渡しは翌日以降となります。
    • 複写完了次第、メールでお知らせします。2階カウンターで受け取ってください。
    ざっさくプラス
    (雑誌記事索引集成データベース)
    内容 国内 / 雑誌記事索引
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時接続:1 / VPN接続可

    概要

    ざっさくプラスは、『明治・大正・昭和前期 雑誌記事索引集成』全120巻のweb版として、2008年に誕生。明治初期から現在までに日本国内(旧植民地や「外地」で刊行された日本語雑誌を含む)で刊行された雑誌の記事索引データベース。

    マニュアル
    産経新聞データベース
    内容 国内 / 新聞記事
    利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:3 / VPN接続可(Pulse Secure使用のこと)
    概要

    産経新聞の1992年9月以降の記事を収録。2014年1月以降は、東京朝刊と大阪夕刊のイメージも表示可能。

    • 見出しや記事はダウンロードできません。
    • 記事印刷は1記事毎になります(複数記事を選んで一括印刷はできません)。
    マニュアル
    専門図書館ガイド
    内容 国内 / 図書・目録・所蔵情報
    利用環境

    学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可 

    概要

    東京都内および近県にある専門図書館等約450館を検索できるデータベースです。
    特定分野の専門的な資料を所蔵し、文献・情報提供サービスを行っている専門情報機関を調べることができます。

    マニュアル

    た・な・は行

    中日新聞・東京新聞 記事データベース
    内容 国内 / 新聞記事
    利用環境 学内:クアセス可 / 同時接続:1名 / VPN接続可(Pulse Secure使用のこと)
    概要

    1987年4月からの中日新聞・東京新聞のテキスト記事を閲覧できます。
    2010年4月以降は、切り抜きイメージも閲覧可能です。
    総収録記事は約620万件(2017年4月現在)。地方版は、「中日新聞」が愛知・岐阜・三重など6県、「東京新聞」が東京・神奈川・埼玉など1都7県を収録しています。

      マニュアル
      通産政策史資料オンライン版
      内容 国内 / 経済資料アーカイブ
      利用環境 学内:クアセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
      概要 戦前戦後の商工省・通商産業省による産業政策の実相を記録。
      これまで非公開扱いだった一次史料を中心に収録。
      以下コンテンツのアーカイブをPDFまたは画像ファイルで閲覧可能です。
      • 一次史料:「商工政策史・通商産業政策史関係収集資料」約8,200簿冊対象。「商工政策史」「商工行政史」「通商産業政策史」編纂時の基礎資料。
      • 関係編纂資料:「日刊通産省公報」はじめ通商産業調査会の産業政策史研究所あるいは通商産業研究所が編集・発行した重要資料。

        ※正史は契約していません。

      マニュアル
      東京経済大学図書館 蔵書検索(OPAC)
      内容 国内 / 蔵書検索
      利用環境 利用制限はありません
      概要 本学図書館が所蔵する図書と雑誌を探すツールです。探している資料の所蔵の有無や配架場所等がわかります。
      《探している資料が本学にあった場合》
      • OPAC検索結果の「所在」情報に従って、①~③のいずれかの方法で資料を探して(出庫請求して)ください。
         ①自分で書架を探す
         ②カウンターへ出庫請求を行う
         ③OPACで自動書庫の出庫請求を行う
        ⇒ 「書庫・書架の場所(所在)と請求方法」
      《探している資料が本学になかった場合》
      • 図書館では、探している資料の所蔵館を調べたり、資料を取り寄せるサービスを提供しています。1・2階カウンターや3階の学習サポートデスクへ気軽に相談してください。
        ⇒ 学習サポート「文献調査・取寄せ」
      マニュアル
      東洋経済デジタルコンテンツライブラリー
      内容 国内 / 雑誌記事・企業情報
      利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
      概要

      「週刊東洋経済」(1997年~)をはじめ、「一橋ビジネスレビュー」「会社四季報」「就職四季報」など、東洋経済新報社の経済・ビジネス・企業情報誌を収録しています。

      マニュアル
      都道府県時計書データベース
      内容 国内 / 統計データ
      利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
      概要

      各都道府県が明治以降毎年観光してきた各管轄区域の人口、農業、工業など様々な各項目についての統計書です。

      マニュアル
      日経BP記事検索サービス
      内容 国内 / 電子ジャーナル
      利用環境

      学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可

      概要

      日経BP社が発行する雑誌や辞書(約60タイトル)の記事を検索・PDFで閲覧できます。

      マニュアル
      日経テレコン21
      内容 国内 / 新聞記事・企業情報・マーケット情報・人事情報
      利用環境 学内:アクセス可 / 同時接続:5名 / VPN接続可
      概要 日本経済新聞社発行の新聞記事、企業情報、人事情報等を検索・閲覧できます。

       ※定額制の契約のため、全ての収録情報(媒体)が閲覧できるわけではありません。
        利用したい媒体がありましたら、図書館カウンターまでお問い合わせください。

      マニュアル
      • データベース内の画面右上「ヘルプ」⇒「操作ガイド」
      ブリタニカ・オンライン・ジャパン
      内容 国内 / 百科事典
      利用環境 学内:クアセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可
      概要

      日本語の『ブリタニカ国際大百科事典』に収録された160,000項目に及ぶ記事と『ブリタニカ国際年鑑』から収録された特集記事に加え、各国情勢と各種統計などにアクセスできます。

      マニュアル

      ま・や・ら・わ行

      毎索
      内容 国内 / 新聞記事・電子ジャーナル
      利用環境

      学内:アクセス可 / 同時接続:1 / VPN接続可

      概要 毎日新聞社提供のデータベースです。
      1872年~現在までの毎日新聞の記事を検索・閲覧できます。
      1989年~現在までの「週刊エコノミスト」の記事も収録しています。
      ※キーワードで検索して閲覧できるのはテキストのみです。
       紙面イメージの検索(1872年~1999年)は、日付検索のみとなります。
      マニュアル
      オンライン版 矢部貞治関係文書
      内容 国内 / アーカイブ
      利用環境

      学内:アクセス可 / 同時接続:制限なし / VPN接続可

      概要 戦前戦後を通じて現実政治に深く関わった政治学者・矢部貞治(1902-1967)の旧蔵資料。
      矢部の手元に残された約6,000点に及ぶ膨大な原資料を収録。
      マニュアル
      有斐閣オンライン・データベース
      内容 国内 / 法律雑誌アーカイブ
      利用環境

      学内:アクセス可能 / 同時接続:1 / VPN接続可(Pulse Secure使用のこと)

      概要 以下の法律雑誌のアーカイブを号数・記事名・筆頭者名などで検索・閲覧できます。※Westlaw.japanのトップページ右上からアクセスできます。
      ・ジュリスト:1260号~最新号
      ・論究ジュリスト:創刊号~最新号
      ・法学教室:第1期・第2期・月刊1号~最新号
      ・判例百選:判例百選及び重要判例解説、基本判例解説シリーズ、基本判例シリーズ等を収録

      詳細はこちらをご覧ください。(外部サイトへ)

      マニュアル
      ヨミダス歴史館
      内容 国内 / 新聞記事
      利用環境

      学内:アクセス可 / 同時接続:2 / VPN接続可

      概要 読売新聞社のデータベースです。
      1874年~1989年の縮刷版(画像イメージ)と1986年~最新までの記事本文(テキスト・PDF)を検索・閲覧可能です。
      マニュアル
      レコフ M&Aデータベース
      内容 国内 / 国内M&Aデータ / 2022年度利用申請受付は終了しました
      利用環境

      ID・PWでのログインとなります。※専任教員のみ利用可能

      概要 レコフデータ提供の国内企業M&Aデータベースです。
      本学専任教員のみの利用となります。希望の方は、利用開始希望日の1週間~10日前までに
      図書館カウンターへお問合せください。
      マニュアル