環境保護の為にも、無駄な印刷を行わないよう心がけてください。
1.はじめに 2.印刷方法(枚数制限) 3.印刷枚数超過時 4.注意事項
学内各所に、学生、教職員が利用可能なプリンタが設置されています(下表参照)。
これらのプリンタは「プリント管理システム」配下となっています。
全台「WEBアップロード印刷サービス」対応プリンタ。持ち込みノートPCから直接印刷できます。「利用方法」。
なお、以下★印はネットワーク型プリンタ(設置PCからのみ印刷)
PC教室(5号館エリア) | モノクロプリンタ | カラープリンタ |
---|---|---|
PC自習室1 | 2台 | 2台 |
PC自習室1(ヘルプデスク室)前 | 1台 | - |
E401~406教室 | 各1台 | E406 1台 |
E301~304教室 | 各1台 | - |
E308教室 | 1台 | - |
PCL演習室 「E307、E407~E409教室」 | E307 1台 | - |
PC教室(6号館エリア) | モノクロプリンタ | カラープリンタ |
PC自習室2 | 2台 | 2台 |
F501~505教室 | 各1台 | F501 1台 |
6号館5階エレベーター前 | 1台 | - |
PC教室以外 | モノクロプリンタ | カラープリンタ |
PCコーナー (1号館2階ラウンジ) |
1台 | - |
図書館 | 1階:2台 3階:1台 |
3階:1台 ※印刷枚数管理外。(課金制プリンタ) |
キャリアセンター | 1台 | 1台★ ※印刷枚数管理外。(主に名刺印刷用途) |
大学院研究室1~4 | 各研究室2台(計8台)★ ※各部屋のプリンタ構成は以下。 1台「WEBアップロード印刷プリンタ」 1台「ネットワーク型プリンタ」) |
- |
教員室 ※非常勤教員用 |
1台★ | - |
「モノクロプリンタ:年間1000枚まで」「カラープリンタ:年間200枚まで」です。(学生、教職員全ユーザ対象)
年間とは「4月1日~翌3月31日」を表します。
※修士課程学生の場合「モノクロプリンタ年間1500枚」、博士課程学生の場合「モノクロプリンタ年間2000枚」です。
3月31日までの印刷枚数に係わることなく、4月1日より新たな上限枚数からのスタートになります。
情報システム課TOPより「印刷枚数 確認」アイコンをクリック。※定期的に確認しましょう。
以下の手順で追加申請を行ってください。
以下の理由が考えられます。情報システム課まで連絡してください。
※何度も印刷ボタンをクリックしないでください。復旧後、その分印刷(カウント)されてしまいます。
以下の事項を禁止します。