ニュース

2025.02.06
昭和第一学園高等学校と高大連携教育協定を締結しました
2025.02.05
【体育会系ページ 更新】2024年12月度 体育会活動報告
2025.02.05
参加者全員で議論する、岡本学長が第3回オープンゼミを開催
2025.02.04
中国で海外研修 2024年度グローバルキャリアプログラム・中国コース研修成果発表会を開催
2025.02.04
多様な考え方や異文化と出会う 第4回マルチカルチュラル・フェスティバルを開催
2025.02.03
国際交流・多文化共修チューターが「いちご狩り・手焼き煎餅体験 in 川越」企画を実施
2025.01.30
オーストラリアで海外研修 2024年度グローバルキャリアプログラム・豪州コース研修成果発表会を開催
2025.01.28
2025年3月15日(土)鈴木忠志氏講演会「演劇と社会事業の接点をめぐって」
2025.01.23
創立125周年に向けてインスタレーションを公開
2025.01.23
【速報】令和7年第Ⅰ回公認会計士短答式試験で会計プロフェッショナルプログラム所属の在学生3名が合格!
2025.01.23
1年間の活動を振り返り称える 2024年度東京経済大学体育会年間表彰式を開催
2025.01.17
東京経済大学オープンゼミ「君たちはどう生きるか」
2025.01.15
東京経済大学報 2024年度第57巻第2号(新春号)発行
2025.01.10
英語学習の成果と継続を称える 英語アドバンストプログラム表彰式を開催
2025.01.06
マルイ木材株式会社の飾り絵を本学学生が制作
2025.01.06
【体育会系ページ 更新】2024年11月度 体育会活動報告
2024.12.27
大倉記念学芸振興会 学術講演会「錯視の数理 ~絵から飛び出した不可能立体の世界~」を開催
2024.12.26
経営学部の授業に、多彩なゲスト講師が続々登壇
2024.12.25
ゼミ選択の要 「ゼミ研究報告会」を開催
2024.12.23
相互理解を目指して SDGsシンポジウム「世界の言葉とやさしい日本語~国分寺で学ぶ言語のダイバーシティとインクルージョン~」を開催