ニュース

2025.10.14
【10/14交通新聞】経営学部三和雅史准教授と㈱日本線路技術の共同研究が掲載
2025.10.14
JAL航空みらいラボ公式サイトに国際コミュニケーション学科でのゲスト講義の様子が掲載
2025.10.10
【ソフトテニス部】国民スポーツ大会ソフトテニス競技成年女子の部で3位入賞! ~青森県代表の千葉遥菜さん
2025.10.07
【10/7更新】第102回箱根駅伝予選会へ陸上競技部が出場 応援よろしくお願いします!
2025.10.07
【本日18:30~東経大ライブ】生成AIの回答って、どう作られているの?
2025.10.06
【10/6朝日新聞】東京高専生の自殺に関する第三者委員会報告書 野村現代法学部長が委員長として会見
2025.10.06
学生交流サポーター集まれ! 先輩交流サポーターとの交流会が開催
2025.10.03
【10/2毎日新聞】社会思想史から今のパレスチナ問題を研究する早尾貴紀全学共通教育センター教授のコメントが掲載
2025.10.02
経営学部北村真琴ゼミ 「販促コンペ」で学生賞獲得!
2025.10.02
【9/29中日新聞、10/1東京新聞】パレスチナ問題を研究する全学共通教育センターの早尾貴紀教授の対談が掲載
2025.10.01
現代法学部長の野村武司教授のコラムが掲載 「身近に潜む子どもの権利」武蔵野市の子ども・子育て応援フェスタ2025
2025.09.29
キャリアデザインプログラムが「イノベーションキャリア考察ワークショップ」を初開講
2025.09.27
【9/21沖縄タイムス】パレスチナ問題を研究する全学共通教育センターの早尾貴紀教授のコメントが掲載
2025.09.26
【体育会ページ 更新】2025年度 8月体育会活動報告
2025.09.25
新葵陵会館(仮称)名称募集の締切まで、残り1週間 締切は9月30日(火)~皆さまからのご応募を、引き続きお待ちしております~
2025.09.25
キャリアデザインプログラムがジョブシャドウイングを実施
2025.09.24
【9/20山梨日日新聞】パレスチナ問題に詳しい早尾教授の著書が紹介 ~「パレスチナ、イスラエル、そして日本のわたしたち<民族浄化>の原因はどこにあるのか」
2025.09.24
【9/23産経新聞】大河ドラマの観光振興に関して、コミュニケーション学部中村教授のコメントが掲載
2025.09.24
スポーツでつながる!~学年・学部を超えた交流イベント「スポ♡ラブ」で仲間を
2025.09.24
SDGs学生委員会が国分寺市社協から感謝状 ~大学祭での地元野菜メニューの売上を寄付