本学では約80名の外国人留学生が在籍しています。ゼミなどの授業で共に学ぶこともあるでしょう。海外に行かずとも異文化に触れたり、外国人留学生と交流する機会を作るために「国際交流・多文化共修チューター制度」があります。これには留学生の学習や生活をサポートする学習担当のチューターと、旅行やパーティ、情報交換会などのイベントを企画する交流担当のチューターがいます。
留学生の学習チューターとして、学習や日本語力向上をマンツーマンでサポートしています。そのなかで「こんな日本語知っているんだ!」「前に教えた文法がわかっている!」など留学生の日本語への成長を感じる瞬間が私は一番好きです。またチューターの活動をすることで、異文化への理解を深め、それまでの自分の価値観が変わることもあり、改めて国際交流をする楽しさを知りました。留学生が頑張っている姿を見ると私自身パワーをもらい、お互いに良い刺激を与え合いながら切磋琢磨する関係が築けています。