言語選択

Search

日本語 ENGLISH

各種手続

学費を延納したいとき

窓口
学生課
手続方法等(入学後の学生対象・入学手続の延期は不可)

やむを得ない事情により学費を期限内に納入できないときは、学費を延納することができます。
延納を希望する際は、 所定の「学費延納願」を学生課に提出してください。
2024年度第二納期は9/17(火)~10/28(月)の間、受付をします。

最終期限までに学費が納入されなかった場合は、学則により「指定事項退学」となります。
書類に不備があると受付できません。「理由」欄や保証人等を確認してから提出してください。
詳細は、TKUポータルをご確認ください。

休学するとき、休学延長するとき

窓口
学生課
手続方法等
  1. 病気またはやむを得ない事情のため長期にわたって修学できない場合、学生はその学期の休学を願い出ることができます。
    「休学願」は、次期の履修登録に影響するため、所定の期日までに意思表示・書類の提出をしてください。
    休学期間は学期(1期、2期)または年度(通年)単位となります。
    病気を理由に休学を願い出るときは医師の診断書をあわせて提出してください。
    休学に関する手続の詳細については、TKUポータル「学籍異動(休学・退学等)について」をご確認ください。
    休学期間満了後、延長を希望するときは、大学から送付する所定の「休学延長願」を休学期間満了の1か月前までに提出してください。
    この手続を行わない場合「休学期間満了後届出未提出」による「指定事項退学」となります。
  2. 休学期間における学費の取り扱いは、次のとおりです(詳細は下表参照)。
    「休学願」の提出が学費納入期限より前の場合は、休学期間中の学費が免除され「在籍料」が必要になります。
    「休学願」の提出が学費納入期限より後の場合は、その学期分の学費の納入が必要です。
    入学時の1期に休学する場合は、1期分の学費が必要です(この場合の学費は返還しません)。
提出書類(届出方法)
関係書類を郵送または学生課窓口に提出してください。
郵送の場合、レターパックまたは簡易書留で学生課に送付してください。
いかなる理由でも、期限を過ぎての受付はできません。

区分 休学願の提出日
※期日が土日祝日や大学休務日の場合は
直前の平日を期限とします。
納入する在籍料・学費
通年休学 4月15日まで
(3/25までに意思表示)
通年在籍料
4月16日~5月31日 学費(第1学期授業料・教育充実費)と
第2学期在籍料
第1学期休学 4月15日まで
(3/25までに意思表示)
第1学期在籍料
4月16日~5月31日 学費(第1学期授業料・教育充実費)
第2学期休学 9月30日まで
(9/10までに意思表示)
第2学期在籍料
10月1日~11月15日 学費(第2学期授業料・教育充実費)

在籍料は次のとおりです。

通年在籍料 半期在籍料
学部 135,000円 67,500円
※在籍料・学費は、事情により在学中に改定することがあります。

復学したいとき(休学者対象)

窓口
学生課
手続方法等
休学期間満了後に復学を願い出るときは、大学から送付する所定の「復学願」を休学期間満了の1か月前までに提出してください。
この手続を行わない場合「休学期間満了後届出未提出」による「指定事項退学」となります。
病気を理由に休学していたときは医師の診断書をあわせて提出してください。
提出書類(届出方法)
関係書類を郵送または学生課窓口に提出してください。
郵送の場合、レターパックまたは簡易書留で学生課に送付してください。
いかなる理由でも、期限を過ぎての受付はできません。

退学するとき

窓口
学生課
手続方法等
  1. 病気またはやむを得ない事情のため、退学を願い出るときは、所定の期日までに意思表示・書類の提出をしてください。
    退学に関する手続の詳細については、TKUポータル「学籍異動(休学・退学等)について」をご確認ください(12/1~)。
    病気を理由に退学を願い出るときは医師の診断書をあわせて提出してください。
  2. 退学における学費の取り扱いは、次のとおりです。
    「退学願」の提出が学費納入期限より前の場合は、その学期の学費は免除されます。
    「退学願」の提出が学費納入期限より後の場合は、その学期の学費を納入しなければなりません。
    入学時の1期に退学する場合は、1期分の学費が必要です(この場合の学費は返還しません)。
提出書類(届出方法)
関係書類を郵送または学生課窓口に提出してください。
郵送の場合、レターパックまたは簡易書留で学生課に送付してください。
いかなる理由でも、期限を過ぎての受付はできません。

再入学したいとき 

窓口
学生課
手続方法等【2025年4月再入学について】
退学した者で、2025年4月1日時点において退学から4年以内であり、かつ、退学した学部に再入学を志願する者に対しては、入学を許可することがあります。
再入学を希望する前年の12月に学生課で相談のうえ、所定の「再入学願」を提出してください。
書類審査等がありますので、詳細は学生課にお問い合わせください(平日 9:00~11:30、12:45~17:00)。
退学した事由が解決していることが出願の最低条件になります。
提出書類(届出方法)
  • 「再入学願」(所定用紙):本人および保証人(父母)の記入・捺印が必要です。
  • 退学・再入学期間の事由に関する証明書等

問合せ方法

  1. メール(gakusei■s.tku.ac.jp(■を@に変更))を送信する。
  2. 標題は「再入学希望」としてください。
    本文に「学籍番号(覚えている場合)」「氏名」「退学した日付」「退学した理由」「再入学を希望する理由」を簡潔に記入してください。
スケジュール(予定)
時期 手続内容
再入学を希望する前年12月
(12/2~12/23)
・学生課へ再入学希望について連絡
・学生課で面談、再入学願(所定用紙)受領
1月上旬
(1/7~1/9)
・再入学願(所定用紙)提出(学生課への持参)
2月上旬 ・再入学審査(書類審査および面接審査)
2月中旬 ・許可もしくは不許可通知書発送
・入学手続(入学登録料・学費等納入、必要書類提出)(~2月下旬)
4月 ・再入学
・学生証交付

生活費等に一時的に困ったとき

窓口
学生課
手続方法等
学生課で手続をとると学生金庫から5,000円を貸し出します。貸付返還期間は1ヵ月以内(厳守)です。
手続きに持参するもの
  • 学生証
  • 印鑑
提出書類(届出方法)
  • 「学生金庫借入願」(所定用紙)

※授業休止期間中は貸し出しを中止しています。

在学生の携帯電話やメールアドレスを変更したいとき

窓口
TKUポータル
手続方法等
TKUポータルから入力してください。
保証人や緊急連絡先の携帯電話番号を変更する場合は窓口への届出が必要です。
提出書類(届出方法)
  • TKUポータル「プロフィール」⇒「変更」をクリックして情報を変更してください。
関連リンク

在学生・保証人の住所などを変更したいとき

学生課窓口での受付とします。
「変更届」をダウンロード、印刷後、変更内容を記入のうえ、学生課窓口に提出いただくと、スムーズに手続ができます。

窓口
学生課
手続方法等
在学生本人の住所・電話番号(固定)、保証人の住所・電話番号(携帯・固定)を変更したときは、所定用紙で学生課に必ず届け出てください。
提出書類(届出方法)

在学生の氏名や本籍地を変更したとき

学生課窓口での受付とします。
「変更届」をダウンロード、印刷後、変更内容を記入のうえ、学生課窓口に提出いただくと、スムーズに手続ができます。

窓口
学生課
手続方法等
在学生本人の氏名や本籍地を変更したときは、所定用紙と戸籍抄本等の公的機関が変更を証明する証書を学生課に必ず届け出てください。
提出書類(届出方法)

保証人情報を変更するとき

学生課窓口での受付とします。

窓口
学生課
手続方法等
保証人の変更や保証人が氏名を変更したときは所定用紙で学生課に必ず届け出てください。
氏名を変更したときは、戸籍抄本等の公的機関が変更を証明する証書をあわせて提出してください。
提出書類(届出方法)
  • 「保証人変更届」「在学誓書」(所定用紙)
    ※所定用紙は窓口でお渡しします

サークル、クラス、ゼミで旅行、合宿などを行うとき

窓口
学生課
手続方法等
サークル、クラス、ゼミで旅行、遠征、合宿などを行うときは、あらかじめ所定用紙で届け出てください。
提出書類(届出方法)
  • 「合宿届」(所定用紙)

海外渡航するとき

窓口
学生課
手続方法等
海外へ渡航するときは、その日程と参加者氏名を届け出てください。
提出書類(届出方法)
  • 「海外渡航時連絡票」(所定用紙)
  • 「帰国時連絡票」(所定用紙)
    郵送でも受付します。
    <送付先>〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34 東京経済大学学生課
    ※封筒には朱書で「海外渡航時連絡票または帰国時連絡票在中」と記入してください。

被害にあったとき

窓口
学生課
手続方法等
学内での盗難やその他の被害にあったときは、所定用紙で届け出てください。
提出書類(届出方法)
  • 「被害届」(所定用紙)

サークルを結成したいとき

窓口
学生課
手続方法等
所定用紙で届け出てください。
提出書類(届出方法)
  • 「サークル新設届」(所定用紙)

サークル役員・部員名

窓口
学生課
手続方法等
サークルは年度が改まる度に、所定用紙で役員と部員の氏名などを必ず届け出てください。
提出書類(届出方法)
  • 「サークル名簿」(所定用紙)

物品を失くしたときや拾ったとき

窓口
学生課
手続方法等
キャンパス内で物をなくしたときや拾ったときは速やかに届け出てください。
提出書類(届出方法)
  • 備え付けの受付簿

体育会所属部及び文化会所属部の 公式試合等による授業欠席のとき

本学には公式試合等を理由とした公欠制度はありません。
体育会所属部の公式試合等や文化会所属部のフレッシュマン・キャンプ参加の場合のみ、授業を受けている教員に「欠席届」を提出することを認めています。
「欠席届」の扱いについては、担当教員の裁量となります。
このため、授業欠席の場合には、事前に担当教員に相談をしてください。

体育会所属部
体育会の公式試合、公式行事、競技会に出場する場合にのみ「欠席届」を担当教員に提出することができます。「欠席届」の用紙は学生課(課外活動)窓口で配付します。
所属部の教職員指導者のサインと印をもらい、直接、授業を受けている教員に提出してください。欠席する授業科目が複数にわたる場合には、担当教員の数の「欠席届」が必要になります。
原則として1週間前までに提出してください。

文化会所属部
文化会フレッシュマン・キャンプに参加する場合にのみ「欠席届」を担当教員に提出することができます。「欠席届」の用紙は学生課(課外活動)窓口で配付します。
所属部の教職員指導者のサインと印をもらい、直接、授業を受けている教員に提出してください。欠席する授業科目が複数にわたる場合には、担当教員の数の「欠席届」が必要になります。
原則として1週間前までに提出してください。

※上記以外の病気等による欠席については、学務課に連絡してください。