言語選択

Search

日本語 ENGLISH

学費について

学費・初年度納入金(2026年度入学生)

2026年度入学生の、2026年度学費等は次のとおりです。

■経済学部・経営学部

(単位:円)
内訳 1期(入学時) 2期(入学後) 年額 備考
学費 入学金 150,000 150,000 入学時のみ納入
授業料 409,000 409,000 818,000
教育充実費 135,000 135,000 270,000
小計 694,000 544,000 1,238,000
諸会費 学生諸会費 3,800 3,700 7,500
父母の会会費 4,000 4,000 8,000
同窓会費 40,000 40,000 入学時のみ納入
小計 47,800 7,700 55,500
合計 741,800 551,700 1,293,500


■コミュニケーション学部/メディア社会学科

(単位:円)
内訳 1期(入学時) 2期(入学後) 年額 備考
学費 入学金 150,000 150,000 入学時のみ納入
授業料 447,000 447,000 894,000
教育充実費 135,000 135,000 270,000
小計 732,000 582,000 1,314,000
諸会費 学生諸会費 3,800 3,700 7,500
父母の会会費 4,000 4,000 8,000
同窓会費 40,000 40,000 入学時のみ納入
小計 47,800 7,700 55,500
合計 779,800 589,700 1,369,500


■コミュニケーション学部/国際コミュニケーション学科

(単位:円)
内訳 1期(入学時) 2期(入学後) 年額 備考
学費 入学金 150,000 150,000 入学時のみ納入
授業料 462,000 462,000 924,000
教育充実費 135,000 135,000 270,000
小計 747,000 597,000 1,344,000
諸会費 学生諸会費 3,800 3,700 7,500
父母の会会費 4,000 4,000 8,000
同窓会費 40,000 40,000 入学時のみ納入
小計 47,800 7,700 55,500
合計 794,800 604,700 1,399,500


■現代法学部

(単位:円)
内訳 1期(入学時) 2期(入学後) 年額 備考
学費 入学金 150,000 150,000 入学時のみ納入
授業料 423,500 423,500 847,000
教育充実費 135,000 135,000 270,000
小計 708,500 558,500 1,267,000
諸会費 学生諸会費 3,800 3,700 7,500
父母の会会費 4,000 4,000 8,000
同窓会費 40,000 40,000 入学時のみ納入
小計 47,800 7,700 55,500
合計 756,300 566,200 1,322,500


■キャリアデザインプログラム

(単位:円)
内訳 1期(入学時) 2期(入学後) 年額 備考
学費 入学金 150,000 150,000 入学時のみ納入
授業料 424,000 424,000 848,000
教育充実費 135,000 135,000 270,000
小計 709,000 559,000 1,268,000
諸会費 学生諸会費 3,800 3,700 7,500
父母の会会費 4,000 4,000 8,000
同窓会費 40,000 40,000 入学時のみ納入
小計 47,800 7,700 55,500
合計 756,800 566,700 1,323,500

※キャリアデザインプログラムの2年次以降の授業料、教育充実費は、所属する学部の同年次生の納める額と同額とします。

休学期間の在籍料・学費について

休学願の提出日により、次の在籍料・学費が必要になります。ただし、入学時の1期にはこの取扱を適用しません。

区分 休学願い出の日 納入する学費
通年休学 4月15日まで 通年在籍料
4月16日~5月末日 学費(1期授業料・教育充実費)と2期在籍料
1期休学 4月15日まで 1期在籍料
4月16日~5月末日 学費(1期授業料・教育充実費)
2期休学 9月末日まで 2期在籍料
10月1日~11月15日 学費(2期授業料・教育充実費)

※重要 期日が土曜・日曜日の場合は、直前の平日までが期限となります。

在籍料は次のとおりです。

通年在籍料 半期在籍料
学部 135,000円 67,500円
大学院
(2024年度以前入学者)
108,000円 54,000円
大学院
(2025年度以降入学者)
100,000円 50,000円

※上記の学費・在籍料は、事情により在学中に改定することがあります。
※シニア大学院の在籍料については、大学院と同様の扱いとします。