教育ローンは奨学金とは異なり、学生ご本人ではなく保護者様(ご父母)が金融機関や信販会社などに直接お申し込みの上、ご利用いただくものです。まとまった金額のお金が借りられ、授業料納入等に利用できます。
ここでは全国共通の「国の教育ローン」(日本政策金融公庫)と、本学が提携している教育ローン(提携信販会社)についてご紹介します。
国の教育ローンは日本政策金融公庫のほか、最寄の銀行、信用金庫、労働金庫、農協、漁協でも取扱いをしています。
申請してから融資まで1カ月程度かかりますので、ご利用希望の場合は各金融機関に早めにお問い合わせください。
大学入学時・在学中にかかる費用を対象とした公的な融資制度です。
申込者 | 保護者様 |
---|---|
対 象 | 入学金・授業料・施設設備費等の学費納付金 (受験費用・教材費用・アパート敷金礼金なども可) |
融資額 | 学生1人につき350万円以内 |
年収要件 | 子ども1人の場合...世帯の年間収入790万円(事業所得は600万円)以内 子ども2人の場合...世帯の年間収入890万円(事業所得は690万円)以内 子ども3人の場合または特定の条件に該当する場合... 世帯の年間収入990万円(事業所得は790万円)以内 (その他、詳細は下記のコールセンターまたはホームページでご確認ください) |
申込方法 | 金融機関・店頭窓口または郵送・Web |
返済方法 | 元利均等返済(ボーナス併用払い可)/元金据置返済 |
繰上返済 | 繰上返済可 繰上返済手数料:なし(振込手数料は本人負担) |
保証人 | 連帯保証人1人以上必要(原則、申込者と別生計) 連帯保証人が無い場合は(公財)教育資金融資保証基金の保証が必要 |
手続期間 | 3週間程度 |
振込先 | 保護者様口座に振込 |
利 率 |
(2025年1月現在) 年2.65% |
必要書類 | 合格通知書/学生証の写し・納付通知書・運転免許証・ 住民票の写し・源泉徴収票・公共料金支払いが確認できる通帳 |
連絡先 | コールセンター 0570-008-656 受付時間 月~金 9:00~19:00 日本政策金融公庫 公式サイト融資のご案内・手続きの流れ「教育ローンをご利用の方」 |
申込者 | 保護者様 |
---|---|
対 象 | 入学金・授業料・施設設備費等の学費納付金 |
融資額 | 1回の利用金額は学費納付書に記載されている金額と同額とします |
年収要件 | 安定した収入のある方 |
申込方法 | Webまたは電話 |
返済方法 | 元利均等分割払い(ボーナス併用払い可)/元金据置払い |
繰上返済 | 繰上返済可 一部繰上返済手数料:なし |
保証人 | 原則不要 (審査結果により連帯保証人が必要な場合あり) |
手続期間 | 1週間(Web申込の場合、審査は原則1日。その後、入金まで数営業日必要。) |
振込先 | 学校の指定口座へ立替入金 |
利 率 | (2025年1月現在)3.8%【実質年率】固定 |
必要書類 | 合格通知書/学生証の写し・納付通知書の写し |
連絡先 | コンシュマーデスク 0120-338-817 受付時間 平日・土日祝日 10:00~19:00 |
申込者 | 保護者様 |
---|---|
対 象 | 入学金・授業料・施設設備費等の学費納付金 |
融資額 | 500万円以下 (1回の利用金額は学費納付書に記載されている金額と同額とします) |
年収要件 | 安定した収入のある方 |
申込方法 | Webまたは郵送 |
返済方法 | 通常返済(ボーナス併用払い可)/ステップアップ返済/親子リレー返済 |
繰上返済 | 繰上返済可(一部繰上返済は3万円以上) 繰上返済手数料:なし |
保証人 | 原則不要 (審査結果により連帯保証人が必要な場合あり) |
手続期間 | 1週間(Web申込の場合、審査は原則1日。その後、入金まで数営業日必要。) |
振込先 | 学校の指定口座へ立替入金 |
利 率 | (2025年1月現在)4.0%【実質年率】固定 |
必要書類 | 合格通知書/学生証の写し・納付通知書の写し |
連絡先 | 学費サポートデスク 0120-517-325 受付時間 9:30~17:30(土日祝休) ≫Web申込 東京経済大学専用ページ |