東京経済大学は、2018年度入試結果をはじめ、学部教育や就職支援の取り組み等を高校教諭などに周知する「大学説明会」を6月19日(火)までに3回開催し、201名の皆さまにご出席いただきました。
冒頭、岡本英男学長が登壇し、大学の特徴や本学のゼミ研究の質の高さを交え挨拶をしました。その後、大学での学びや活動について在学生が報告を行いました。報告を行った学生の一人、都立国分寺高校出身の新徳眞子さん(経営3年)は、グローバルキャリアプログラムでの海外留学経験やゼミを通じた充実した学び、インターンシップについて、スライドを使用しながら来場者に説明しました。
これ以外に、東京経済大学の次年度の入試概要について説明を行い、全体説明会終了後、教職員との個別相談や在学生によるキャンパスツアーが開催されました。
多くの来場者を前に説明をする学生