東京経済大学文化会に所属するサークルが日頃の成果を展示・発表する「文化の花道」が2018年6月11日(月)~21日(木)の平日9日間開催されました。
前半の6月12日(火)には、グリークラブによるコンサートが行われました。テレビCMでも使用されている合唱曲などを披露し、会場は来場者による盛大な拍手でつつまれました。
6月13日(水)・6月20日(水)は、学生厚生会館3階の和室で茶道研究会によるお茶会が開かれました。落ち着いた佇まいの中、参加者にお茶と茶菓子が振舞われました。参加者たちは慣れない正座にしばしば辛そうな様子でしたが、振舞われたお茶をじっくりと味わっていました。
6月18日(月)~6月20日(水)には、複数の軽音楽系サークルで構成される音楽連合によるライブが葵陵会館3階の小ホールで行われました。数組のコピーバンドが日替わりで演奏を披露し、観客は演奏に合わせて体を揺らしながら盛り上がりをみせていました。
期間中、葵陵会館3階の各集会室では学術・芸術・旅行系サークルによる展示や公演も催され、文化会に所属する各サークルが存分に力を発揮し「文化の花道」を盛り上げました。
取材:学生記者 経済学部3年 佐野玲太