言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス・nc_大学情報

硬式野球部が世界大学野球選手権大会出場の香港代表チームと国際親善試合を実施

2018年7月1日(日)、東京経済大学硬式野球部は、本学武蔵村山キャンパスの野球グラウンドで、「2018 FISU世界大学野球選手権大会」に出場するため来日している香港代表チームと国際親善試合を行いました。

1回裏、先発の伊藤亮太選手(現代法3年)が三者凡退に抑えリズムを作ると、5番江口弘馬選手(経済4年)にスリーベースヒット、8番中山和哉選手(経済2年)のホームランなどで6点を先制。5回裏には相手チームの守備の乱れを見逃さず、次々とホームインし、13点目を奪いました。

試合終盤の攻撃は、代打で登場した望月理玖選手(経済3年)が初球で弾丸ライナーのホームランを放ち、続く2打席目ではライト線を抜くスリーベースヒットを放ちました。試合は20-1で東経大が圧勝し、部員たちは「普段は味わえない海外選手との試合は、とても良い経験になった」と試合を振り返りました。

試合報告:硬式野球部主務 関駿汰(経営4年)