東京を東西に貫くJR中央線快速(一部各駅停車)の各車両窓上に掲出している東京経済大学の広告シリーズ「ゼミする東経大」が2018年9月に更新されました。
第42回となる今回は、経営コンサルタント及び街づくり支援の専門家としても活躍する鈴木恒雄特命講師が「街を元気にするゼミ生は街に育てられます。」のコピーで登場しています。
JR広告と連動した本学Webサイトでは鈴木特命講師のインタビューを掲載しており、その中で「地域性に加え、課題の異なる街づくりの現場にゼミ生を送り出しています。どんな企画も、提案するだけならいくらでも夢を語れます。でも実社会では、限られた時間・予算内で、様々な事情と折り合いをつけながら形にしていくわけですから、そういう力をゼミで鍛えてほしい。」と語っています。
Webサイトでは鈴木ゼミで学ぶ学生の声も紹介しており、「一言で街づくりといっても、そこで鍛えられる力は、課題を見つける力、コミュニケーション力、要点をまとめる力、プレゼン力など、本当に様々です。」と学生たちは話しています。
9月のゼミする東経大