言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス・nc_大学情報

大阪経済大学・松山大学との「三大学交流」が今年も行われました

東京経済大学、大阪経済大学、松山大学は、三大学相互の教育・研究に関する協力と学生交流を促進することを目的とした協定を結んでおり、学生や教職員が一堂に会して交流する「三大学交流」を2018年8月9日(木)から10日(金)の2日間の日程で行いました。

今年度は松山大学を会場として、三大学の学長同士の情報交換や学生支援担当者間の情報交換など教職員間での交流と、バドミントン大会や落語研究会による発表など学生同士の交流が行われました。初日に行われたバドミントン大会には本学から選手12名と監督が参加し、接戦した試合が展開された大会は男子1位、女子2位という結果でした。2日目には、漫才を中心とした落語研究会の発表が行われ、各大学代表の3組が腕を競い合いました。古典落語を得意とする本学の落研は、不慣れな漫才での参加となりましたが充実した発表会となりました。

異なる地域に所在する商業学校をルーツに持つ三大学が、学生や教職員同士の交流を図ることは大変多くの意義を持つと考え、今後も相互に協力し合い三大学が発展していくことができるよう努めてまいります。