言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス・nc_大学情報

【10/13(土)開催】学生が企画運営するシンポジウム「AI時代を生き抜くキャリアデザイン」

東京経済大学キャリアデザインプログラム(以下、CDP)とCDP生で構成される学生団体 TKU Unlimitedは、Google Womenwillの理念に賛同し昨年度から活動を展開しており、『AI時代を生き抜くキャリアデザイン』シンポジウムを2018年10月13日(土)13:30~本学国分寺キャンパス、大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール)で開催します。

学生団体TKU Unlimitedは、CDPがスタートした2017年に結成され、現在はキャリアデザインプログラム所属の1・2年生有志が運営しています。「自分に限界を作らない」「学生ができることを主体的にする」という2つの目標のもと、活動テーマの1つに「私らしい働き方」を掲げ、学生目線のメッセージを学生や社会に伝える活動をしています。

今回のシンポジウムを企画した学生は、「『将来、子育てをしっかりやりたい。でも、自分のキャリアを充実させることも諦めたくない!』そんな想いから、昨年に引き続きシンポジウムを企画しました。『AIなどのテクノロジー活用』という切り口で『私らしい働き方』を考えます。テクノロジーを活用して自宅と職場を結んでチームワークに取り組むことを模擬体験できるプログラムも用意しています」と話しています。

キャリアデザインプログラム1・2年生が、未来に向かって発信するシンポジウムにぜひ足をお運びください。

お申し込みは下記リンク先からお願いします。


CDP with Google Womenwill シンポジウム
『 AI時代を生き抜くキャリアデザイン 』

主催:東京経済大学 キャリアデザインプログラム、学生団体 TKU Unlimited
協力:Google Womenwill
日時:2018年10月13日(土) 13:30~16:00 (受付13:00)
場所:東京経済大学 国分寺キャンパス 大倉喜八郎進一層館(フォワードホール)
参加費:無料(先着300名)