言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス・nc_大学情報

陸上競技部が箱根駅伝予選会に出場~健闘の様子と結果報告

2018年10月13日(土)、東京経済大学陸上競技部が立川市の国営昭和記念公園周辺コースで開催された第95回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)予選会に出場し、結果は27位でした。

この大会は、毎年1月2日、3日に行われる箱根駅伝出場校を決める予選会で、全39大学が出場し(団体記録が出たのは38校)、各大学上位10名の合計タイムにより競われ11校を選びます。また、各大学最速タイムを出した個人成績により関東学生連合チームの候補16名も選出されます。

灰色の雲が天一杯に広がった開催当日は、最高気温18度とレースには好条件のなか、9時35分にスタートしました。現地には、在学生や教職員のほか、保護者や卒業生など200名以上が応援に駆けつけ選手たちに声援を送りました。

本学駅伝チームの上位10人の総合タイムは11時間16分56秒でした。残念ながら箱根駅伝出場は逃しましたが、チーム一丸となって走りきった選手たちに向けて、応援にかけつけた人々から大きな拍手がおこりました。

各選手のタイムは以下のとおりです。

1:05:20 鈴木 優斗(コミュニケーション学部3年)
1:05:45 市川 繁貴(コミュニケーション学部1年)
1:05:46 元川 嵩大(経営学部4年)
1:07:04 原川 凌 (経済学部1年)
1:07:45 石田 光一(経済学部3年)
1:07:52 湯澤 亮太(現代法学部3年)
1:08:53 小新 裕貴(経済学部4年)
1:09:21 小山 大輝(経営学部3年)
1:09:27 松下 公紀(現代法学部1年)
1:09:43 劔物 勇斗(コミュニケーション学部2年)
1:12:12 村上 滋 (現代法学部3年)
1:12:35 九津見 一樹(経営学部4年)

取材:学生記者 コミュニケーション学部1年 福岡宏貴