言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

2018年葵金融会総会・懇談会開催

東京経済大学葵金融会総会・懇談会が2018年12月1日(土)、アルカディア市ヶ谷で開催されました。

葵金融会は卒業生同士の交流や在学生の就職支援を目的に、金融業界で活躍する本学卒業生により2004年に設立されました。

講演では、恒吉典幸さん(86年経済卒)と佐々木晴菜さん(経済学部4年)の2名が登壇しました。恒吉さんは「金融業界が求める人材とは」と題して講演を行い、「就職活動では、運や縁を大切に、今回の出会いもこれからの自分に役立ててほしい」と語りました。

佐々木さんは「就職活動について」というテーマで、自らの就職活動の経験をふまえ、自己分析や業界分析の大切さについて語りました。またこれから就職活動をする後輩に対してインターンシップやOB訪問なども積極的に行なうようにとアドバイスを送りました。

懇談会では、銀行、信金、保険、証券、アセットマネジメントなど、業種ごとにテーブル分けされ、在学生は自身が気になる企業、業種の先輩のテーブルに向かい、就職活動の際の体験、普段の仕事について、真剣な表情でメモを取り、話を聞く姿が見受けられました。

会の終了間際まで聞き逃しのないよう懸命に先輩方の話に耳を傾ける在学生が多く見られ、今回の会で多くの学びや出会いがあった様子でした。

取材:学生記者 コミュニケーション学部2年 角智優