言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

関口教授が起業家の本学卒業生をゲスト講師に招いて講演会を実施

2019年5月23日(木)、東京経済大学関口和代経営学部教授が自身の担当する「ビジネス創造」のゲスト講師に本学卒業生の吉田一毅氏(2010年経営卒・国分寺でカフェ『Life Size Cribe』を経営)と久保田優氏(2010年経営卒・『フェアトレード・ビジネス』を起業)を招き、講演会を実施しました。

会の前半は、ゲストの2人が起業するに至った経緯や今後の目標等について講演が行われ、後半には学生たちからの質疑応答の時間が設けられました。吉田氏は講演の中で「起業するまでには不安もあったが、がむしゃらに突き進むしかなかった」と話し、聴講していた学生たちは、常に自分が正しいと思ったことを進めていく姿勢に感銘を受けている様子でした。

久保田氏は、自身の問題意識を海外に向けフェアトレード業界での起業に踏み切ったと話し、「実際に海外に出向くことで、文化の違いやそれゆえの課題に出会うことができる」という発見を伝え、実体験の大切さを学生たちに訴えました。

学生との質疑応答では、「今の事業を辞めたいと思うことはありますか」という質問が挙げられ、久保田氏は「毎日の試行錯誤は大変だが、辞めたいと思ったことはない。それを上回る成果の喜びに向けて今後も活動していく」と答え、講義を締めくくりました。

取材:学生記者 コミュニケーション学部1年 松村彩香

  • 久保田氏(2010年経営卒)

  • 吉田氏(2010年現代法卒)