経済学研究科、経営学研究科、コミュニケーション学研究科、現代法学研究科の4つの研究科を擁する本学の大学院は、大学生や社会人、留学生、シニアの方などを対象とした大学院説明会を2019年7月20日(土)に国分寺キャンパスで開催しました。
説明会の冒頭、各研究科委員長が挨拶・説明を行い、各研究科に在籍する院生の談話がありました。コミュニケーション学研究科博士後期課程3年の大島昌子さんは「約120年の歴史を持つ本学の図書館は蔵書が多く研究する環境が整っている」と話しました。
全体説明会終了後は、入学を希望する研究科ごとに個別相談会が行われました。個別相談会に参加した方は「これからも自分の視野を広げて深く掘り下げていかなくてはいけない」と話し、入学への意欲を見せていました。現代法学研究科の村本武志委員長は「大学院での学びは、より専門的で知識が必要となるので研究計画書をきちんと書き上げて下準備をしたうえで入試に臨んで欲しい」と話し、説明会参加者にエールを送りました。
なお、大学院進学に関するお問い合わせ、資料をご希望の場合、本学学務部研究課(電話:042-328-7741/E-mail:kyomu@s.tku.ac.jp)までご連絡ください。
取材:学生記者 コミュニケーション学部2年 川手駿
現代法学研究科の個人面談会の様子
談話をする院生の大島さん