言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

2019年度箱根駅伝予選会に向けて、壮行会を開催

2019年10月15日(火)、東京経済大学大倉喜八郎 進一層館(フォワードホール)で陸上競技部駅伝ブロックの箱根駅伝予選会壮行会が行われました。10月26日(土)に立川の国営昭和記念公園で開催される東京箱根駅伝往復大学駅伝競走予選会に本学の陸上競技部が出場します。

壮行会は、岡本英男学長、後藤鍈四郎理事長、柴田一樹体育会委員長らの激励挨拶から始まりました。岡本学長は「進一層の精神のもと立ち向かってほしい」と選手たちにエールを送りました。後藤理事長は「本番に万全の体調で臨み、練習の成果を存分に発揮してほしい」と陸上競技部の挑戦に期待を込めました。柴田委員長は「ラグビーW杯での日本代表の活躍のカギは自分たちを信じることである。本番では自分たちの力を信じて走り切ってほしい」と話しました。挨拶の後は選手紹介や主将、指導者、部長らが返礼の辞を述べ、校歌斉唱で会を締めくくりました。

陸上競技部の池谷寛之駅伝監督は「この1年間、進一層の精神のもと鍛練を積み重ねてきました。メンバーの14人は責任感の強い選手です。本番では皆さんに感動を与える走りをお届けします」と力強い姿勢を見せていました。

お時間のある方はぜひ当日現地に足を運び、陸上競技部の応援をお願いします。彼らの挑戦する勇姿を見届けてください。

取材:学生記者 コミュニケーション学部2年 川手駿