言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

2019年度 葵金融会総会・懇談会を開催

2019127日(土)、アルカディア市ヶ谷で葵金融会総会・懇談会が開催されました。

葵マスコミ会、葵流通会に続く今年最後のイベントには多くの学生が参加しました。卒業生も90名近く参加し盛大な会となりました。

葵金融会は、昭和38年卒業の今田肇さん、芳賀啓さん、久保田貞視さんの3人によって15年前に設立されました。そのうちの1人である、初代葵金融会会長を務めた今田肇さんは「設立する際には非常に大学側に協力して頂きました。大学と卒業生が互いにコミュニケーションを図ることは信頼関係を築く良いきっかけです。この会は企業説明会でもインターンシップでもありません。金融業界で活躍する先輩たちの生の声を聞ける貴重な会なので、多くの学生に参加してもらえてとても嬉しいです」と話しました。

参加した学生の長野莉子さん(経営3年)は「同じ女性として金融業界で活躍するロールモデルとなる人と出会えることができました。実際に現場でどのような働き方改革が行われているのかを知る良い機会となりました」と話しました。

懇談会はとても賑やかな雰囲気で進行し、南原真経済学部長による挨拶で締めくくられました。参加した卒業生のひとりは「今回参加した学生が内定者として再び葵金融会に参加することを期待しています」と話していました。

取材:学生記者 コミュニケーション学部2年 川手 駿