言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

ダイバーシティ経営セミナー「外国人材の活用 ダイバーシティ経営の視点で考えてみませんか?」に小山健太准教授が登壇します

外国人材活用への関心が高まるなか、「外国人材が活躍できる企業は多様な一人一人が活躍できる企業」である点に着目し、ダイバーシティ経営の視点で考えることが求められています。人員確保だけを目的とする外国人材の雇用からの脱却について考える機会として、経済産業省・中部経済産業局主催のセミナーが開催されます。
プログラム内の基調講演「ダイバーシティ経営の視点から考える外国人材の活用」に小山健太コミュニケーション学部准教授が登壇します。

日程等
日時:令和2年2月17日(月)14:00~16:30
場所:ウインクあいち1301会議室 (愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38)
定員:60名

プログラム
1.主催者挨拶 中部経済産業局 地域人材政策室長 青山美代子 氏
2.基調講演  「ダイバーシティ経営の視点から考える外国人材の活用」
      東京経済大学コミュニケーション学部 准教授
      東京経済大学グローバル組織・キャリア開発研究所 所長 小山健太 氏
3.ダイバーシティ経営診断ツール紹介
4.パネルディスカッション  
      大橋運輸株式会社 代表取締役 鍋嶋洋行 氏
      日高工業株式会社 代表取締役会長 今村順 氏 
5.外国人材採用・活用に関する施策紹介
      ジェトロ名古屋貿易情報センター 高度外国人材活用推進コーディネーター 脇村美緒 氏