言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_メディア掲載

【朝日新聞7/4】読書面で田村紀雄名誉教授の著書が紹介される

2020年7⽉4⽇(土)付け朝日新聞朝刊の読書面で、1995年に日本で初めてコミュニケーションを専門に学ぶ学部を本学に創設した際のメンバーの一人である、東京経済⼤学田村紀雄名誉教授の著書「自前のメディアをもとめて 移動とコミュニケーションをめぐる思想史」が掲載されました。


紙面では、「高校卒業後に働きながら独学し、大学入学後もフリーのライターとして仕事をこなしつつ、30歳を過ぎて研究者への道へ転じた。東京経済大学コミュニケーション学部創設時は設置業務と学部運営の激職をつとめたベテランの大学人であり、80代後半のいまも『社会学者、ノンフィクション作家』と併記される肩書に、絶えることない在野精神がうかがわれる」と紹介されています。