2020年10月17日(土)に陸上自衛隊立川駐屯地で行われた「第97回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会」で、1時間03分09秒のチームトップ・東経大新記録で走破した大川歩夢さん(経済2年)が、第97回箱根駅伝関東学生連合チームのメンバーとして選出されました。
大川選手は今回選出された選手16名中9番目に位置し、本戦会レギュラー選手に選出されるため更に走りに磨きをかけることになります。
上阪哲也陸上競技部総監督コメント
2016年1月3日、吉村匠が箱根駅伝6区(山下り)を疾風のように駆け抜け東経大初の箱根ランナーとして堂々の走りを見せてくれました。あの夢のような光景から5年の月日がたち、今回の大川の選出はまた特別な感慨があります。それは当時と違ってチームとしての成長が伴っての今回の選出だからです。チーム内には大川と同等の力を持つ選手が2人、3人と居ます。今回はその誰がチームトップになっても不思議ではありませんでした。それだけ他の選手たちの成長が著しいチームです。大川には何が何でも本戦出場を果たし、皆様の夢とともに箱根路を疾走してもらいたいと思います。応援よろしくお願い申し上げます。
大川歩夢選手コメント
まずはこのような中、箱根駅伝予選会が開催されたことに感謝しています。今年はコロナで思うように練習ができないという環境の中でしたが、選手全員で目標に向かって練習してきました。その中でも私は予選会で自分の実力を最大限に発揮することができました。当日は雨の中でのレースでしたが、臆せずに、強い気持ちで走ることができました。関東学生連合に選ばれたからには箱根駅伝にチームの代表として出走し、それをまたチームに還元できるようにひたむきに頑張っていきます。応援、よろしくお願いいたします。
▶第97回東京箱根間往復大学駅伝競走 公式サイト https://www.hakone-ekiden.jp/
学連選抜に選出された大川選手