東京経済大学は、創立120周年記念シンポジウム「コロナ危機をバネに大転換」を2020年11月21日(土) 及び2020年12月19日(土)にオンライン配信(Youtubeライブ配信)で開催しました。
●東京経済大学創立120周年記念シンポジウム「コロナ危機をバネに大転換」
【第1弾 ~新たな都市経済・文化のあり方を有識者と議論~】
開催日:2020年11月21日(土)
内容:〇セッション1「コロナ危機を転機に」
司 会:周牧之 東京経済大学経済学部教授
パネリスト:中井徳太郎 環境事務次官
大西隆 日本学術会議元会長、豊橋技術科学大学前学長
〇セッション2「大学教育と環境」
司 会:尾崎寛直 東京経済大学経済学部教授
パネリスト:岡本英男 東京経済大学学長
森本英香 東京経済大学客員教授、元環境事務次官
【第2弾 ~デジタル社会への切替わる日本の転換点について議論~】
開催日:2020年12月19日(土)
内容:〇特別セッション「コロナ危機で加速する産業のデジタル化」
司 会:周牧之 東京経済大学教授
パネリスト:武田信二 TBSホールディングス取締役会長
鈴木正俊 ミライト・ホールディングス取締役相談役、NTTドコモ元代表取締役副社長