言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_お知らせ

2021年度東京経済大学入学式の開催方法について

東京経済大学


2021年4月1日(木)に開催される2021年度東京経済大学入学式は、新型コロナウイルス感染症の感染状況等から判断し、「対面(縮小)開催」とします。

対面(縮小)開催とは、新入生のみを入構対象としたうえで、感染拡大防止を徹底し、キャンパス内が密にならないように時間や教室等を分散し、滞在時間を可能な限り短くしての開催です。ご家族等の入構はできません。また、学部等別オリエンテーション(授業や履修などについてのオリエンテーション)は入学式終了直後実施します。

欠席者やご家族等も式典部分を視聴できるように、当日13時からのインターネット配信も予定しています。出席される方は、このような趣旨を理解し感染予防のための協力をお願いします。

集合時間や教室等、最新の情報はマイページで確認し、指定された時間に該当教室等で学生証を受け取ってから出席してください。 なお、感染状況の急変等により急遽オンライン開催に変更する場合があります。

2021年度入学予定の皆さんへ(入構時の注意等、必ずご確認願います)

1、ご家族の入構や入学生以外の入構は認めていません。
・自転車通学は登録後の許可となりますので4月1日(木)は自転車の入構はできません。
・大学周辺は駐停車スペースがありませんので、当日は公共交通機関を利用して登校してください。
2、感染する・させることへの不安等を考慮し、安全と健康を優先して参加判断してください。
3、参加10日前から検温、体調管理を行い、問題が無いことを確認の上で参加願います。
4、当日は身体的距離を確保した上でマスクを着用(記念撮影時も)し、会話を控えてください。
5、学内のみならず学外においても、必要以上に大人数で行動しないことなど、周囲の方々へも最大限の配慮をしてください。
6、入構時は大学が指示する方法で検温願います。(37.5度以上の発熱と体調不良は入構できません)
7、当日は構内での食事を原則禁止しています。
8、終了後は直ちに帰宅してください。懇談会や会食は強く自粛を求めます。
9、今後、大学が開催方法の変更を必要と判断した場合は、オンライン開催に変更する場合があります。


                                     
以上