2021年6月28日(月)、東京経済大学は名誉教授の称号授与式を学長室で行い、長年にわたり本学に貢献された実績を称え、岡本英男学長より4名の先生方に稱号記(しょうごうき)が贈呈されました。
新たに名誉教授となられた先生方をご紹介します。
大貫敬一名誉教授
1999年から22年間、授業では心理学などを担当され、学生相談委員長を務められました。
小林健一名誉教授
1990年から30年間、授業ではアメリカ経済論などを担当され、全学教務委員長や経済学研究科委員長を務められました。
徐京植名誉教授
2000年から21年間、授業では人権論などを担当され、全学共通教育センター長や図書館長を務められました。
富岡義志雄名誉教授
1976年から45年間、授業ではスポーツの科学などを担当され、学生副部長や学生センター長を務められました。
名誉教授の称号が贈られた4名の先生方と岡本英男学長。左から岡本学長、大貫敬一先生、小林健一先生、徐京植先生、富岡義志雄先生。