言語選択

Search

日本語 ENGLISH

nc_トピックス

端艇部男子ダブルスカルで全日本選手権5位、全日本大学選手権2位を獲得

2021年10月28日(木)~31日(日)にかけて戸田ボートコースで行われた、第99回全日本選手権大会兼第48回全日本大学選手権において東京経済大学端艇部の男子ダブルスカルに出場した、佐伯真博さん(経済4年)鈴木直也さん(経営3年)が全日本選手権で5位、全日本大学選手権で2位となりました。

今大会は、緊急事態宣言の影響により、全日本選手権の順位を競うと同時に、全日本大学選手権として大学のみの順位を確定させる形式となり、本学からは男女7種目に参加しました。

齋藤浩行端艇部監督は「大会参加7種目中、6種目が決勝A〜Cに臨むことが出来たのは大きな成果でした。選手たちが、自主トレーニング期間中も含め個々のレベルアップに真摯に取り組んで来た結果だと思います。学年に関係なく、部内での競争力が高まってきた事も、来年に向け大きな収穫となっています。今大会も無観客試合となりましたが。UNIVASオンラインでライブ中継され、多くの応援の声が届きました。皆さまの応援に感謝すると共に、引き続きご支援の程、よろしくお願いします」とコメントしています。

日本選手権大会ならびに全日本大学選手権における本学端艇部の決勝の結果は以下の通りです。

【決勝A】
男子ダブルスカル:全日本選手権5位、全日本大学選手権2位(銀メダル) / 佐伯真博選手(経済4年)、鈴木直也選手(経営3年)

【決勝B】
男子舵手なしペア:全日本選手権10位、全日本大学選手権8位 / 佐藤隼選手(経営4年)、山﨑太朗選手(経済3年)
男子クオドルプル:全日本選手権7位、全日本大学選手権6位 / 綾野佑紀選手(コミュニケーション2年、桑原諒選手(コミュニケーション4年)、山道一輝選手(経済1年)、丹下郁弥選手(経営2年) 
男子舵手なしフォア:全日本選手権12位、全日本大学選手権9位 / 平田遥登選手(経済1年)、柿沼航多選手(経済2年)、渡邉幸太郎選手(現代法2年)、樫尾健選手(経済2年) 

【決勝C】
女子シングルスカル:全日本選手権13位、全日本大学選手権4位 / 鶴見和佳奈選手(経営4年) 
男子舵手つきフォア:全日本選手権18位、全日本大学選手権13位 / 小川大輝選手(経営1年)、阿部圭吏選手(経営1年)、小池亮太選手(経営3年)、白井優希選手(コミュニケーション1年)、石部嘉織里選手(経営1年)